詐欺師・嘘つきに騙されたっていう人いますか?
テレビで特番とかやっているのを見ると、馬鹿めって思って流し見しているんですが
私も騙された馬鹿の一人です。意外と皆さんも騙されているかもしれませんよ。
- 騙されている最中の人は気づかない
- 詐欺師の見分け方でわかる訳ない
- 偉そうなこといってるけど、私も騙された
- どうやって気づいたか?
- 詐欺師の特徴
- 次、騙されないために
- 究極的にいえば、他者への愛がみじんもない
- 社長のその後
騙されている最中の人は気づかない
私が以前働いていた所の社長の話なんですけどね、コンサルに騙されたんです。
スタッフは全員そのコンサルが嫌い。
でも、社長だけが、あの人すごい人なの!!と大絶賛。
事業拡大の話を持ち掛けられ、甘い言葉の罠にはまりました。
結果、言う通りに事業拡大し、大損失。元の規模に戻すことになりました。
小さい会社で、潰れそうな時もスタッフは残って頑張って働いた。
業績回復してうなぎ上りの利益になったのに、昇給は微々たるもの、事業拡大なんて大事な事、詐欺師コンサルと2人だけで決めちゃって。
感謝の気持ちがまるでないのと、今後もそういう人に騙され続けるんだろうなと、思ったら急に嫌気がさしちゃって。逃げるように退職しました。
でも、絶賛騙され中の人って、他の人の声が耳に入らない。
どうしたって、無理な事業計画で、スタッフ皆がわかっていたことなのに、社長1人だけが信じた。
詐欺師の見分け方でわかる訳ない
詐欺師の見分け方で検索すると↓
特徴〇個!!みたいなのが出てくる。多い時だと、十個以上。
んで、どういうことが書かれているかというと
・表情が左右で違う
・嘘ついてるときは斜め上を見る
・動きがオーバー
とかなわけですよ。
あっ!!斜め上を見た。今のは嘘だな!!
って、たまたまかもしれないじゃないですか?
プロの詐欺師なら、斜め上なんて見ないかもしれませんよ。
斜め上みないからって信じますか?
話の最中にそんなとこばっかり見てられます?
そんな色々な箇所をチェックできないから、今騙されているわけですよね。
偉そうなこといってるけど、私も騙された
かくいう私も騙されました(笑)
金銭的な被害はないんですよね。
あるとすれば、培養プロトコールと嘘つきにさいた時間とお茶代くらい。
まぁ微々たるものです。
培養プロトコールは見ればできるような単純な話じゃないので、特に気にしてません。
いい勉強になりました。
どうやって気づいたか?
一つは、偉そうに説教してくれたおかげ です。
嘘つきのくせして、偉そうに説教してきたんですよね。
詐欺師としてはまだまだ下の下だったみたいです。おかげで助かった~
なんで、説教してきたのか。答えは簡単、
自分の思い通りに動かないから。
もっともらしいことを言って叱りつけてきましたよ。
終いには、早く言うとおりにしないと
十数年死ぬより辛い不幸にみまわれるかも
だそうです。
確証もないことで脅されてもね。
2つ目は、騙された社長のおかげ
社長は、いいアドバイザーだった奥さんとも離婚
名前聞いても誰?っていうような占い師を心酔。
時系列としては
社長をおだてる・気持ちよくさせる
↓
占い師紹介
↓
一番社長が信頼をおいている人と切り離す。ここでは奥さん
↓
その他のビジネスパートナー・お友達も詐欺師の知り合いで固める
↓
周りから固めて、身動きとれないようにする。
私の場合
褒める・おだてる
↓
詐欺師にマイフェイバリットライトアームとのシェア解消を勧める
↓
詐欺師に有名な占い師を紹介してあげるといわれる
↓
私、一向にシェアを解消しない。
↓
詐欺師に怒られる
↓
私、怒られて、そいつが嫌いになる
↓
絶縁
今にしてみれば、社長が騙されてくれたおかげで今の私がある。社長と私似てんじゃね?って思えた。
マイフェイバリットライトアームとシェアを解消しない、という決断ができたことが私にとって救いだった。
詐欺師の言うとおりにしていたら、今頃どうなっていたかと思うとゾッとする。
詐欺師の特徴
こんなん言っても、私みたいに、騙されるのに夢中になってる人には無駄ですけどね。一応
・褒め上手
・夢がでかい
・でも夢のために自分で努力はしない
・自分の夢を叶えるのは他人
・知識が豊富
・人脈はある
・でも人脈人脈うるさい
・人脈しかない。実績はない。
・地道でコツコツが大嫌い
・成果を急ぐ
ぐらいですかね。
書いてて自分でもよく、こんなやつに騙されたもんだと驚きです。
次、騙されないために
私はたまたま、運がよかった。
今回は詐欺師の方から成果を急いでくれたおかげでボロがでた。
なので気づけた。でも次また幸運に見舞われるかわからない。
そこで、ここを見ようと思う。
行動
やっぱりこれに尽きる。
小手先の特徴とかも役に立つんだろうけどね、そういう風に人を見ることに慣れてない人にはやっぱ難しい。
警察官とか弁護士とかなら、簡単な話かもしれないけど。
社長をだましたコンサル、私をだました嘘つきには、共通しているところがある。
慣れてくると嘘が雑とか(笑)あるんだけど、そういう小さい部分じゃなくて
社長・私のための、行動はしない。
お金は当然出さないし、時間すらも割かない。
詐欺師コンサルは、事業拡大を勧めて、便乗して自分の会社も作ったが、
それは全部、社長のお金。自分の会社ですら一銭の金もださない。
私も相談があると呼び出されたが、自分の定期券の範囲以外には絶対に出ようとしない(笑)相談があるのは向こうなのにね。
究極的にいえば、他者への愛がみじんもない
お母さんの愛で考えてみるとわかりやすいかもしれない。
毎日毎日ご飯を作って、洗濯・掃除をしてくれる。一日のうち何時間もあなたに時間をさいた。
食費はもちろんのこと、学費だっておしまず出した。
でもお母さんは、食事を作ったから5000円くれって言わないでしょ。
大人になったら払ってねすら言わない。
社長は、詐欺師コンサルに事業拡大以外にも多額のお金を出している。プライベートな旅行まで。
そこまでしてもらってお返しを一切しないというのが、異常。
普通の人にはできない行為。
詐欺師というのは、愛をしらない異常者なので、何を言っても改心はしない。
騙されないように身を守ろうね。
社長のその後
現在社長はどうなっているかって
私をだました奴に、また騙されてる(笑)
今はそいつのいいなりになって、受付をクビにしたそうです。
本当に懲りない人だなぁと、しみじみ考えてしまいました。
前は詐欺師コンサルのいいなり、今もアイツのいいなり、未来もきっと誰かのいいなり
人間本気になれば一瞬で変われるそうですが、本気にならないと一生変われない生き物なのかもしれませんね。