※2018年10月31日の記事です。
2019年8月22日に加筆致しました。
faucetって何?
まずは、faucetって何?って感じですよね。
faucet=蛇口っていう意味だそうです。
仮想通貨関連ですと、無料で仮想通貨をもらえるサイトと思ってくれたらOKです。
私は、仮想通貨歴1年半のペーペーなのですが、無料でもらった仮想通貨が今一体いくらになっているのでしょうか・・・。
ちょっと計算してみたいと思います。
faucetのサイトはいくつもあるのですが、いくつものサイトを訪れて、微々たる仮想通貨をもらうっていうのが私の性に合わなくて、現在2サイトに絞っています。
1つ目 Free Bitcoin
タイトル通り、無料でビットコインをもらえるサイトです。
下の ROLL! ボタンを押すとルーレットが回ります。
0.00000032BTCゲットです‼。今現在(10/30)707,033.05円ですので、日本円に換算すると0.23円。
このルーレットは1時間に1回、回せます。不眠不休で行ったとして、
0.23円×24回=5.52円
ちゃんと寝たほうがいいですね。
ちなみに、このfreebitcoinというサイト、自分のビットコインを置いておくと、
銀行のように利子がつきます。最低0.0003BTC=30,000satoshiをこのサイトに置いておかなくてはなりません。
日本の銀行のように年単位ではなく、毎日利子が支払われます。その額0.0109589%
年単位で考えると4.08%。
この利子制度が好きで、私はこのサイトをやめられません。
ちなみに、今までにもらった利子は、0.00262130BTC
1853.35円‼
日本の銀行に預けておくのが、バカらしくなってきますね。
もっとビットコインをこのサイトに置いて、不労所得を得たいところですが、
不正アクセス等で、0になるのが怖いので、なくなってもいい額しか置いていません。
投資の基本は分散投資♪
みなさんも、全額置かないようにした方が無難ですよ。
興味のある方は是非こちらからどうぞ↓
2つ目 moon dash
このサイトは無料でDASHがもらえます。
日本では、匿名性の高さが原因で、DASHの取引できる場所はありません。
ですが、観光立国を目指すなら、こういった通貨を認めた方がいいんじゃないかっと個人的に思っています。
DASHの良さは語りつくせないので、また今度にします。
このmoon dash のサイト、無料でDASHを手に入れるためには、まずはcoin potに登録しないといけません。
claim now というボタンをクリックすると、下↓のような表示がでます。
I'm not a robotにチェックをいれてClaimをクリックします。
デイリーボーナス・ミステリーボーナスと色々あるのですが、今回のクリックで
TOTAL 0.00000390DASHをゲットしました。
日本円に換算すると、10/30時点 1DASH=152.58935ドル 1ドル=112.82円なので
0.00000390DASH=0.067円
このmoondashは最短5分で回せるので、不眠不休で頑張って
1時間で12回×24時間×0.00000040DASH(5分で貯まる量)×1ドル円
1.98円
どうか寝てください。
1回のfaucetでゲットできる額は微々たるものですが
コツコツと今まで、頑張ってきた結果、現在
0.01002657 DASH貯まりました。
日本円にすると、172円‼
今はまだ、少額ですが、DASHの価格が暴騰したら、大金に化ける可能性もあります。
DASHは最高18万くらいの値段になりましたから。
だめもとでも夢は大きく
moondashに興味のある方はこちらから、どうぞ↓
http://moondash.co.in/?ref=F97DDFDC340E
だめもとでfaucetやってみたら、
2,025円になりました‼
まとめ
2018年10月といえば、まだまだ暗号通貨が軒並み大暴落中の頃ではないでしょうか。
懐かしいなぁ。現在、2019年8月ですと、わずかにビットコインが上昇し100万付近をうろちょろしている感じです。
でも、最高値200万の半分くらいですからまだまだ回復したとはいえませんね。
個人的には金を買った方がよかったのでは?と思っています。なんせこのころ金は底をうって今では1500円近い値段になりましたからね。
相場ではおちるナイフをつかむな、と言われますが、こういう時に買える強者は、大金を掴む可能性が高いということですね。
私のような凡人は、これ以上下がらないことを確認してからじゃないと買えません。
また半年くらいたったら、記事を更新してビットコインがいくらになったか書こうかな。過去の記事を振り返るというのも結構楽しいものですね。