チーズケーキと言っても、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキがありますよね。
皆さんはどちらが好みですか?
私は、レアチーズケーキです。
じゃあなんで、ベイクドチーズケーキの紹介をするんだよ!!って感じですが、
レアチーズケーキは何でも好きなんですもん。どれでも美味しいんですもん。
今回は、私とは好みが真逆のベイクドチーズケーキ派、ちっちが食べてたいそう喜んだチーズケーキをご紹介したいと思います。
御用邸チーズケーキ
私はスカイツリーでよく買います。
お土産用もありますし、店内で食べられるようにもなっています。
もともと、栃木県那須発祥のチーズケーキらしく、本店は栃木県の那須本にあります。
その他の店舗も栃木県に多数ありますよ。栃木の方なら知らない方はいないのではないでしょうか?
都内ですと、東急池袋店に1店舗、二子玉川 ライズ・ショッピングセーターに1店舗、
そして私が良くいく東京ソラマチ店に2店舗と、売られている場所が3か所しかありません。
その他主要都市ですと、大阪阪急うめだに1店舗、愛知県名古屋 松坂屋名古屋店に1店舗です。
このチーズケーキのすごいところは、
常温で持ち歩き可能ということです。
レアならこんなことできませんね。
お腹イタイイタイになります。
お土産に最適、食べてもおいしい、
それが御用邸のチーズケーキです。
FORMA
昔は東京駅内のグランスタに入っていました。
が、しかし!!もう閉店しちゃってます。これを書いている時に調べて知ったので超ショックです。
まぁ、オンラインでも買えるっぽいのでいいのですが。
中でも一番のおすすめがコチラ!!
6種類ものチーズケーキが入ったアソートです。
濃厚さが違うので、食べる順番が非常に大切!!
色々な種類のチーズケーキが食べられるのでコスパもいいです。
気に入ったチーズケーキがあれば次からそれを買えばいいですしね。
ちっちも大層喜んでいましたよ!!
天空のcafe。樹ガーデン
天空のcafeなんて勝手につけましたが、天に召されそうなくらい階段をのぼります。
立地はよくないです。駅からの離れています。
でもここのチーズケーキはおいしい!!
ただ、味がおいしいのか?はたまた、たくさん階段をのぼって苦労したからおいしいのか、互いの相乗効果でおいしいのかがわからない(笑)
お土産とか売ってないし、ネット販売もしていないのでここでしか食べられないチーズケーキです。
でも、お年寄りや足の悪い方にはお勧めしません。
本当に階段がつらい・・・
若者は体力があるうちに行った方がいいですよ。
キースマンハッタンのニューヨークチーズケーキ
もはやベイクドチーズケーキでもないという(笑)
でもとてもおいしいので食べてみてください。
店舗は、東京大丸に1店舗、羽田空港に1店舗、あとは名古屋に1店舗しかありません。
日本で買えるのは、この3か所のみ。
これね、ペロっと食べれちゃいます。
写真にあるように小さいカップにチーズケーキが入っていて
もう、美味しくって何個でも食べれちゃう(笑)
羽田空港に立ち寄った際は是非食べてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
上記3つのチーズケーキは、ベイクドにうるさいちっちが、また食べたいというほどのチーズケーキです。最後の1つはニューヨークチーズケーキでベイクドチーズケーキ部門じゃないのですが、ちっちがこれまたすごく美味しいと言っていたチーズケーキです。
私は、結局レアだろうがベイクドだろうが、何でもおいしいということに気づきました(笑)
機会があれば、召し上がってみてください。
今私が食べてみたいなぁ、と思っているチーズケーキがバスチーと呼ばれているチーズケーキです。
ちっちが流行っていると教えてくれました。
なんでも、バスク風チーズケーキを略してバスチーというそうです。
バスクってなんだ?
何はともあれ、食べてみることにしました。
ローソンで今、売っています。
プレミアムバスチーとバスチー(上の写真)があります。
私は両方食べてみました。
う~ん。プレミアムとついた方が美味しそうに思えるんですが、実際食べるとただのバスチーの方が美味しかった。
プレミアムバスチーは食べづらいんですよ。
スプーンいるし、バスチーならスプーンなしの片手で食べられます。
あと、プレミアムバスチーは生クリームがのっているので
嫌いな人には拷問だな(笑)
「チーズガーデン」 御用邸チーズケーキセット[RL-15]【671-100CA お中元ギフト 出産内祝好適品 直送品 お届け日時指定不可 代引き不可 ご注文日より10日前後を目安にお届け【RCP】
「チーズガーデン」 御用邸チーズケーキセット【676-861VCA お中元ギフト 直送品 お届け日時指定不可 代引き不可 ご注文日より10日前後を目安にお届け【RCP】