だめもと

日本には素晴らしい言葉がある。そう、駄目でもともと。このブログもそう。

タイトル ページ コンテンツ

損益を見てはいけない!?FXトレードの心構え(2)

以前、書いた心構え↓の記事の続きです。

 

www.damemotoko.com

 

前回は、1.予想してはいけない、2.すべては自己責任

ということを書いたんですが、今回はその続きです。

 

 

損益を見すぎてはいけない

↓私が持っているポジションの損益

f:id:damemotoko:20181207231106j:plain

 

EURJPY 売りで入っています。只今1,390円のマイナスです。

そして、この画面を私はほとんど開きません。チャートを見て、決済するかどうか決めているので、あまり関係がないのです。

 

私が連戦連敗のときは、よくこの損益画面ばかりを見ていました。

チャートを見ていれば、もっと利益が出る・損が拡大する ということがわかるのに

その当時の私は、損益ばかりみてパニックになっていたんです。

 

そして、この画面ばかり開きながら、夜が更け、日が昇り、脳みそが働かない状態で仕事に行っていました。寝ていないので食欲もありません。

私が、いくら徹夜で見守ったところで、思った通りにならないのに(笑)

 

色々な意味で、良くないです。

今現在、私は決まった時間にチャートを確認して、エントリー・決済するか否かをきめています。

 

その方が、時間を有意義に過ごせます。

 

板をみてはいけない

 

これも自分の経験談です。

私が負けに負けまくってるころ、よく見ていたのが、2ちゃんねる です。

2ちゃんねるの情報に左右されない精神状態の持ち主なら、いくら見てもかまいません。

 

2ちゃんねるに投稿している人は、素性もわからない人たちです。

業者が紛れているかもしれませんし、現在負けトレードしている人が願望で書いているだけかもしれません。

 

はたまた、FXの天才が親切心で書いているのかもしれません。

でも、その情報ってどれがどれだかわからないですよね。

 

そんな情報に、あなたの大切な資金=エントリーをかけてはいけません。

結局は、以前書いた、すべては自己責任 につながります。

 

感謝

これは、FXのみならず、私生活でもいえるかなって思います。私の場合はそうです。

 

以前勤めていた会社の社長を、クソだ!!って思っていた時期もありました。

 

でも、会社が赤字で潰れそうな時も、毎月遅延することなく、給料を払っていただきました。感謝です。

 

 

トレードで爆益の時はもちろん、感謝です。

損失の時は、この程度の損ですんでよかった。ついてるって思います。

 

そんな風に、過ごしていると、人生がとても楽になりますよ