”エイブラハムの教え“という本が、2007年に日本で出版されました。
それで、2007年に引き寄せの法則というのがブームになったそうです。
2007年と言えば、私、まだ学生でした・・・。
引き寄せの法則について知ったのは、半年前くらいです。
いきなり、引き寄せの法則っていう本が目にとまって読んだとか、引き寄せマスターに偶然であった、みたいな運命的な出会いではないんですよね。
まず、いつも読んでいるブログに銀座まるかん社長 斉藤ひとりさんという名前を見つける。
↓
斉藤ひとりさんて、どんな人って思って調べる。
↓
ユーチューブのまるかんアプリにどはまりする。
↓
その中で、波動の法則(引き寄せの法則)について知る。
↓
職場に新しい人が入る。
↓
職場の新人さんと波動の法則(引き寄せの法則)で意気投合する。
↓
その新人さんに、おすすめの本を頂く。
↓
さらに、引き寄せの法則について調べまくる。
↓
現在に至る。
色々調べた結果、巷でいうような
”願ったことがなんでも叶って、幸せがやってくる”
みたいな話ではない、ということがわかりました。
すくなくとも、絶対に欠かせないものが
”感謝”
これが、大事。
これができないと、そもそも引き寄せの法則なんて、発動しない。
というか破滅の方に向かってる!?
斉藤ひとりさんのまるかんアプリでも、感謝は大事と言っていました。
何でもないことに感謝できる人は強い
今日、目が覚めたことを当たり前のように思うけど、目が覚めない人だっているんだよ。
アジの開き定食だって、アジの開きが海を泳いでるわけじゃないんだよ。
作ってくれている人がいる。感謝だよ。
てな、内容がとても印象に残っています。
次に、必要なのが
”確信力”
この確信力がないと、引き寄せの法則が発動しないそうです。
これは、頂いた本に書かれていたことで、最初の頃はピンときませんでした。
私なりに、大金持ちになることを、確信しているのですが、一向に実現しません。(笑)
私なりの解釈ですが、確信力=潜在意識のことだと、思っています。
特に日本人はそうかもしれません。テレビやアニメ、親から言われ続けてきた結果、
”血反吐はくほど、苦しい思いをしないと夢は叶わない”
って刷り込まれているんじゃないでしょうか?
潜在意識さんが、がむしゃらに働かないとお金は稼げないと、確信していると
楽してお金は入ってくることはないんです。
仕事もがむしゃらに頑張って、プライベートもいっぱい我慢した私の経験則から言えるのですが、
”頑張った先にあるのは、更なる頑張るイベントのみ”
これ、結構周りの人たちの賛同を得ています(笑)
頑張りすぎている人は、ちょっと休憩してみませんか?
最後に
”行動力”
家に、引きこもって何もしないのに、大金が入ってくるわけない(笑)
以上が、ここ半年調べに調べまくった、私なりの引き寄せの法則発動条件です。
私的に一番厄介なのは”確信力”です。
私、ここがうまくいかないんですよね。