ぷぷぷ( ̄m ̄〃)
どこの後進国ですか?って感じのニュースです。
日本は外圧に弱い国です。
もっと言ってやってくださいWEFさん。
私が以前いた会社、女はすぐ結婚して辞めちゃうから昇進したくないって言ってましたよ~。WEFさん叱ってやってください(笑)
今回、海外旅行に行った時の体験や日常生活で感じている事を書きたいと思います。
思わず笑ってしまったツイッター
私が知る限りでは、日本人の男はアメリカで最もモテない。レディーファーストできない、体は華奢か小デブ、英会話ヘタ、チップがケチ、趣味がなくて休日は家でゴロ寝、視線がキモくて性欲だけは旺盛。
— アメリカのキャバ嬢 (@usa_kyabajo) October 30, 2018
モテない要素を完璧に揃えてる。
アハハハハ!!思わず笑ってしまいました~。
個人の趣味によるし、タイプにもよるので一概に言えませんが、
この文章に怒って、目くじら立てて言い返す男はモテないと思いますよ~(笑)
この、趣味というのは意外にも大事だと思います。
世の奥さんは、旦那が一日中家にいてゴロゴロするのがストレスです。
老後、ずっと家にいると思うとぞっとする、という奥様もいらっしゃいますし。
趣味がない人は趣味を持った方がいいんじゃないですか~。
ただし、金がかからない、場所も取らない趣味じゃないと怒られますよ。
というか、趣味がない人いるのかなぁ。趣味がないとか拷問じゃないですか?
普段何考えて、何しているんですか?無趣味な人教えて~。
因みに私の趣味は、FXとこのブログです。
モテる趣味か、といったらモテないでしょうね(笑)
でもパソコン1台でことたりる趣味です。別に高価なハイスペックパソコンは必要ありません。趣味代も安い。最高の趣味です。
男性が喜ぶ趣味と言ったら何でしょうね?料理とかですかね~。
・・・嘘ついてもしょうがないですよ~。
日本男は優しい人が1割くらいしかいない
今回のランキングは、日本の男女の賃金格差についてのランキングです。
ですが、賃金だけじゃなく、日本男性って冷たいなぁって思うことが多々あります。
上のキャバ嬢さんが言うように、あまりわら
そのエピソードをご紹介
九州男児は嫌い
私は九州出身だけど、THE亭主関白★九州男児っていうのが大嫌いです。
鹿児島にいたころは、そういう人をたくさん見ました。
寝具売り場で、お会計をしていた夫婦がいます。
旦那さんはポケットに手をいれて、貧乏ゆすりするだけ。
奥さんが全部、お会計を済ませて、やっと旦那の出番、と思いきや、
なんとすたすたと歩いて行っちゃったんです。
奥さんが、寝具も財布も持って、運びづらそうにしています。
そこでやっと立ち止まり、手伝いに戻るのか、と思いきや
おい
と、一言
早くせんか!!という意味だったみたいで、
奥さんは運びづらそうにしているのに、さらに慌てていました。
本当に反吐が出ますわ。
日本勤務のフランス人さんは一味違う
前の職場の同僚から聞いた話です。
その方、昔職場でフランス人さんと一緒に働いていたそうです。
結構小さめの荷物なんですが、一人で運んでいると
”OH~すまない。こんな重たいものを運ばせてしまって、変わるよ”
と一言。ひゅう~、かっこいい!!!
このフランス人さんは、徹底しています。
これまた、同僚が荷物を持って歩いてたそうです。そばには日本人男性もいました。
”おまえ!!人として恥ずかしいと思わないのか!!!女性にこんな重い荷物を持たせて。お前が持てよ。”
とマジ切れしたそうです。
本当にあちらの国はレディーファーストなんだなぁ。
サイパン旅行で思ったこと
私は、基本友達と海外に行きますが、日程があわなきゃ一人で行ったりします。
サイパン旅行も急に決めたので、一人で行きました。
一人でも楽しかった。いや、一人の方が楽しかった(笑)
日本人とつるまない分、現地の人といっぱいおしゃべりできて、いい経験になりました。
そして、現地のサイパン男性について、思ったことは皆親切ってことです。
チャリンコをレンタルして、島内を爆走していた時のこと、
疲れたので近くの海で休憩することにしました。
駐輪場に自転車をとめて、海に行こうとしたところ・・・
ガタイのいい黒人男性に、HEY!!と声をかけられました。
でかいし、怖いしでビビっていたところ、
”自転車に忘れ物するなよ。置き引きが多いからな”
って言われました。
びびった~。そして外見に似合わずいい人。
一人旅でしたが、現地の人のやさしさのおかげでとても楽しめました。
現地で仲良くなった人と飲みに行きましたが、たかだか5分くらい遅れてきただけで
相手の男性は、”申し訳ない。本当にごめん。でも言い訳をさせてほしい”と言ってきましたよ。
日本にはいつも遅刻してくるくせに、たまにこちらが遅刻すると大激怒する男というのがおりまして、そういう話になれているので、たかだか5分遅れただけでこんなに謝罪する男性にとても驚きました~。
言語、文化が違う国に行くというのも楽しいものですね。
私もまた海外旅行行きたいなぁ~。
まとめ
日本人は、言わないのが美学、と思っているところがありますね。
例えば”月がきれいですね”って”好きです”ってことらしいですね!!!
わからねーよ。好きは好きと言ってください。
私は、鋼の錬金術師という漫画のブラッドレイ大総統が大好きなんですが、キング・ブラッドレイ大総統も口にだして言わないタイプですよね~。
でもブラッドレイ大総統は普段ニコニコして、優しい旦那・パパさんです。
いつもムスっとしている男とは違います。
ニコニコしていればいいのですよ。
男が笑っちゃいけないルールなんてないです。
いつもニコニコしていたら、大事な奥さんに”おい”て呼ぶこともないですし、女性が重たい荷物を持っていたら、手助けしようと思いますよ。きっと。
ムスっとしているから機嫌も悪くなるのです。