クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家は犬たちとひっそりおうちで過ごしました。
↓憂いをおびた表情です
というのも、毎年犬も入れるレストランでクリスマスを過ごしています。
今回はおでかけなしでふてくされています。
ごめんね。なんたって、私無職だから(笑)
贅沢できないのよ♪
↓こちらは、人間用のクリスマスケーキです。
グリーディーロースイーツ代官山というところです。
ここの凄いところは、小麦・砂糖・牛乳・卵・トランス脂肪酸といったものを、一切使用していない。
私が小麦と牛乳アレルギーなので、こういう店があると助かります。
そして、グリーディーさんのチョコはおいしい。
大概、体にいいものだけで作ると、すごく不味いんですけど、グリーディーさんのは本当においしいです。
使うカカオやナッツ、すべてのものを試しては、失敗を繰り返して、今の形があるそうです。
職人魂がすごいですね♪
クリスマスケーキはなんと、玄米で作ったスポンジでした。
とても美味しかったです。ごちそうさまです。
↑上は、同居人お手製の犬用クリスマスケーキです。
私には、こんな高等なものはつくれません(笑)
中身は、お芋とブロッコリーとカボチャの種と・・・
クリームは豆乳ヨーグルトで作ったそうです。
美味しかったみたいで、2匹でケンカしながらアッという間に食べきってしまいました。作るのに何分かかったんだっけ・・・。
本当は、犬用ケーキとか、犬用ごはんとか買いたいんですけどね、楽だから。
白い犬の方が、アレルギーなんです。
私と同じ小麦アレルギー(笑)
その他たくさんアレルギーがあって、発作が出ると困るので、
市販のものは極力あげないようにしています。
そんな理由で、市販のドッグフードはあげられません。
ほとんどが小麦入りです。
頑張って手作りご飯をあげています。
昔は、犬ごはん手作りなんて無理!!
あれは、お金があって、時間のある人がやるもの。つまりセレブ主婦のやることって
思っていたんですけど、為せば成る。
某有名歯磨きガムをあげた日の夜、夜中に両手両足をバタバタさせていました。
最初はふざけてんのかな?って思ったんですけど、呼吸も苦しそうにしていて
急いで夜間救急にかかりました。
タクシーの中で、泣きそうになりながら、大丈夫、大丈夫、と自分と同居人と犬に言い聞かせました。その時はてんかん発作だと思っていたので、脳の病気なんだと勝手に思い込み、落ち込んでいました。
やっと、夜間病院にたどり着くと、あんなに苦しそうにしていたのに満面の笑み(笑)
アレルギー症状が治まったようです。夜間救急代・・・。
なんともなかったから良かったんですけどね。
調べると、アメリカで某有名歯磨きガムを食べて、死亡したわんちゃんが何十匹かいるそうで・・・。
お金はかかったんですが、死ななくて本当に良かったな、と心から思いました。
健康オタクさんに聞くところによると、昔の小麦と今の小麦は似て非なるものだそうです。
遺伝子組み換えしたか、してないか、すら記載してはいけないそうです。
恐ろしいですね。
私が、小麦アレルギーになったのは、1年前くらいからです。
皆さんも、なんかだるいとか、下痢をするとか、不調を感じたときはアレルギーを疑ってみてください。
今と昔の食べ物ってだいぶ違うようですから。