昨日、ホンマでっか!TVスペシャルが放送されましたね。
去年から放送を楽しみにしていたんです。
なんたって、ワンピースの作者尾田栄一郎の自宅公開!!スペシャルですからね。
年々漫画を読まなくなったんですけど、ワンピースだけは定期的に読んでいます。
はぁー!!ここでこうくるのかー
という驚きがいっぱいで、普通に作者すごいなぁーと感嘆しています。
尾田さんの逸話で、
大学生の頃、俺はビッグになるから、といってサインを配っていたそうです。
強い決意とアファメーションが大事なんですね。
見習おう!!
テレビを見ていて、尾田さんについて思ったのが
・自分の好き嫌いをはっきり言う
・楽しいことが好き
・人を喜ばせるのが好き
だから、20年も面白い漫画を書けているわけですね。
考えると主人公のルフィーににていますね。
ルフィーは
おれ、お前嫌いだな~
なんてこと言うじゃないですか(笑)
自分の好き嫌いで行動する。
これが、正義のため、みんなのため、で行動したらつまらない主人公だったなと思います。
敵に、土下座して命乞いをする主人公なんて嫌でしょう(笑)かっこよくない。
実際、土下座して命乞いをする場面なんてほとんど起こりません。
でも、それに近しいことを私たちはしているんです。
嫌な上司にパワハラされても、我慢する→仕事をやめるわけにはいかないから。
愛はないのに嫌いな人といっしょにいる→今の暮らしを壊すわけにはいかない。
虐められても我慢する→親に心配をかけるわけにはいかない。
etc・・・
心が土下座しているわけです。
そんな時、ルフィは許さねぇといって、敵をぶっ飛ばす。
スカッとしますよね。
私たちが、ルフィーのように嫌いなやつをぶっ飛ばすには一体どうしたらいいのか?
貯金しましょう♪
大概の問題って、お金の不安がもたらしているんです。
お金をいっぱいもっていたら、
こんな仕事すぐ辞めてやる!!
こんなダメな人と離婚してやる!!
ってなるじゃないですか。
嫌な奴に屈しないためには、お金が必要ってことです。
別のコーナーで武田先生が、定年80歳時代が来るっておっしゃっていました。
頭を抱える人が大半じゃないですかね。
それは、好きでないことをしているからです。
明石家さんまさんはずっとテレビに出続けているじゃないですか。
あの人は、喉枯れるまで、苦痛にさいなまれながら、しゃべり続けているわけじゃないですよ。
あの人おしゃべり大好きなんです。
好きで好きでしゃべり続けた結果、喉が枯れているだけです。
私も、このブログとFXは死ぬまで続けたいなって思っています。
この2つは好きでやっていることですからね。
死ぬ直前まで、FXを続けて、FXネタをブログにアップできたらなって思います。