私は金欠になると、ショートバイトをしています。
日雇いバイト・派遣といった類のものです。
私は↑のショットワークスさんを利用していて、
非常に使い勝手がいいので助かっています。
普通のバイトでいいじゃん?って思うかもしれませんが
ショットワークスならではの利点があります。
★自分の好きなシフトで応募できる★
バイト場所を固定しちゃうと、急なシフト変更依頼&そのシフトが日常化
なんてことがあるかもしれません・・・
日本人は、”石の上にも3年”なんて言われてますからね。日ごろから辛抱するよう躾られています。
アルバイトとは言えども、一度入ったらやめづらいのが日本人の特性ではないでしょうか。
★短期バイトも選択できる★
私は1日だけの短期バイトしか入りません。
何故か?って
仕事内容がきつかったら困るじゃないですかー。
私根性ないのですぐ辞めます。頑張れるのは1日だけ。
やっぱ無理って言って辞めることもできるけど、頭数に入っていた場合、
雇い主さんも困っちゃいますからね。次誘われなくなっても困るので、
仕事内容・環境・人間関係
この3点が分かるまでは、安易にたくさん入れないようにしています。
★人間関係★
私がショットワークスを選択している一番の理由がこれ!!
以前、転職理由ランキングっていうのを調べたことがあって
建前上の1位がスキルアップ、本音上の1位が人間関係(笑)
結局は人間関係ってことですね。
この人間関係っていうのが厄介でして、入ってみないと分からないんですよ。
運よく人間関係が良さそうな場所に入れても、
いい人だと思っていた人が、意地悪になったり、とんでもなく意地悪な人が入ってきたり・・・
人それぞれ、その時の環境で、大なり小なり人間性って変わると思うんですね。
仕事とプライベート分けられる人ならいいのですが、そうじゃない人もいっぱいいます。ストレスのはけ口にする人までいます。
デパートのお惣菜売り場で、焼き鳥を買っていたんです。
焼き鳥を袋に詰める作業とお会計待ちをしていました。時間は3分くらいです。
横の売り場のおばちゃんが、バイトらしき人を結構な声量で怒っていました。
延々と怒り続けて、他のお客さんも何事かと思ってじっーとみている始末です。
何をそんなに怒っているかは知りませんけどね、
怒鳴ってアルバイトが涙目になっている姿なんてこっちは見たくないです。
知らない人で私に関係ない人でも嫌なんです。
お金を払って焼き鳥買っていたら、とんでもなく嫌なものを見せられて最悪です。
私は、その怒るおばちゃんの売り場で買うことはないでしょう。嫌なイメージがついちゃいましたから。
そのおばちゃんは、知らないうちに店の評判も下げているわけです。もう最悪です。
残念ながら、最悪なことをする人々はいっぱいいます。
出会ってしまう以上、逃げる・戦うのコマンドを選ぶしかありません。
私のコマンドは逃げる一択です(笑)勝ったところで何も良い事はありませんから。