フレンチブルドッグってとても人気犬種ですよね。
2019年の人気犬種ランキングでも、必ずトップ10に入ります。
↓今年の人気犬種ランキングです。
以前は4位だったんですが・・・
順位が順調に下がってきて安心しています。
この調子でどんどん下がっていってほしいです。
というのも、フレンチブルドッグってすごく手がかかる犬種です。軽い気持ちで飼ってしまうと中には面倒見切れなくなって捨ててしまう人もいるでしょう。
どんどん人気がなくなれば、ペットショップの店員もごり押しして売らなくなります。可哀想な子が減るでしょう。
だからどんどん人気がなくなってほしいです。
フレンチブルドッグはとても力強い
フレンチブルドッグはとても強い。
強靭な骨格、力強い筋肉
闘犬の血が入っているのでとても強いです。
以前ももを連れて、ドッグカフェにいったことがあります。
ドッグカフェにはリードフックがあります。
ももは自分のしらない犬種をみると興奮します。
挨拶したくてしょうがないんですね。
そしてももさん・・・
とんでもないことをしました。
助走無しで、リードフックを引き抜いてしまったんです。
( ゚Д゚)
ちっちと二人で血の気が引いてしまいましたよ。
フレンチブルドッグは重い
ペットショップの店員が、カップルにフレンチブルドッグを売りつけようと必死だった姿を見たことがあります。
彼女さんの方はトイプーに興味があるみたいで、全然乗り気じゃなかったんですね。
そして、店員さん!!
フレンチブルドッグはそんなに大きくなりませんよ!!
と。
おいおいおい!!嘘はいかんでしょう。
だってももはメスですけど10キロくらいあるもの。
大きいし思いよ。オスだったら13キロくらいになるもの。
力強いもの。
その店員さんに、この子何キロくらいですか?って聞かれたので大きな声で10キロって答えてやりましたよ。
トイプーが好きな人にフレブル売ろうとしちゃだめでしょ。
フレブルはよく毛が抜ける
フレンチブルドッグはよく毛が抜けます。
すごく抜けます。どんなに掃除して綺麗にしても
何故かご飯の中に、犬の毛が入ってます。
毛の入れ替わり時期は大変です。
私は鼻がムズムズします。
ももの毛が足に刺さって化膿したことがあります。
フレンチブルドッグは病気しやすい
フレンチブルドッグは病気しやすい犬種です。
保険なんて病気しやすいクラスに分類されています。だから保険料も高いです。
だからとってもお金がかかります。
まとめ
フレンチブルドッグって
とてもお金がかかるし、とても手間がかかる犬種です。
それを覚悟して飼ってください。
あなたの愛犬で作成!フレンチブルドッグ・オリジナルステッカー5枚セット一生の思い出に、プレゼントにも最適フレブル・犬・雑貨・シール