]
女の子同士でよく”〇〇君が好きなことは内緒だよ!!”
って会話をよくしていますよね。
はい。これまもられた試しがありませんね(笑)
内緒って内証が語源らしいですよ。
今回は内証について書きたいと思います。
内証とは
内証とは、自らの心の中にある、仏教の真理を悟ることなんだそうです。
なので、内緒話とは自らの心の中にある仏教の真理を相手に話すことってなりますね!!
では、いったい何人が、自分の内なる仏教心理をわかっているんでしょうね!!
私はわかりません。悟りの境地から程遠い人間ですもん。
現在の内緒とは
現在では、表向きにできない秘密、内なる気持ちという意味で内緒という言葉が使われます。
内緒の緒はただの当て字だそうです。
内なる悟りの部分の、”内なる”という意味合いだけが残って、現代に伝わったのではないでしょうか?
内緒話しはするもんじゃない
内証という意味でも、現代の内緒という意味でも、
内緒話しはしないにこしたことがありませんね。
内証はみんな悟りなんて開けていないのだからできないとして、
現代の内緒、内なる気持ちはそうそう他人に話すべきではありません!!
よくテレビや漫画で見るのが、
親友にだけ話した内緒話しを、親友がペラペラしゃべって深く傷つくというシーンですね。
あなたの内なる秘密・気持ちというのは、相当な言葉の数を重ねなければ、他人には伝わらないものです。
あなたの秘密を喋ってしまった他人も、あなたの秘密を暴露したい!!だとかあなたに恨みがあって喋っているわけではないです。
あなたの気持ちの重さがわからないのです。
他人にとっては、大したことのない気持ちなんです
まとめ
内緒話しは、始めた方が悪いのか、バラした方が悪いのか・・・
うーん、どっちも悪いともいえるし、どっちも悪くないともいえる。
言う方も、聞く方もそれなりの覚悟をもたないといけませんね。
まぁ私は面倒くさいのでそんな話は聞きたくありません(笑)
\★マラソン限定★P10倍/ ストレス 解消グッズ 解消 発散グッズ 叫びの壺 対策 叫ぶ イライラ 消音 自宅 大声 カラオケ 肺活量 モヤモヤ 内緒 スッキリ つぼ 壺[ 叫びの壺 ] 送料無料