ロシアの大統領 ウラジミール・プーチン
強権政治で恐れられているんですが、私結構好きです。
犬を捨てる奴は人間も捨てるクズ。
犬を愛する者は、すべてを愛する(笑)
私の持論です。
これからはロシア・中国の時代
アメリカの時代はもう終わりです。
トランプ大統領も、世界の警察はやめるっていってるじゃないですか。
ユダヤ金融が望むグローバル社会が進んだ結果、
世界は食い荒らされてしまいました。
プーチンはユダヤ金融大嫌いですよ。
時代は民族自決主義の流れに向かっています。
日本だけは、何故かグローバル化を目指しているんですが、
その結果が今です。非正規にあふれ、貧困の拡大。
過剰労働。過労死。
これがグローバル社会の結果であり、これをさらに推し進めると
更なる貧困を招きます。
プーチンは元スパイ
プーチンはKGBというソ連の秘密警察出身です。
だから、めちゃめちゃ強い。
それに、現場を知っている。
やっぱり現場をしっている人が上に立つのが一番だと思うんです。
現場を知らない奴は、数字だけ見て、わかったように指図してくる。
どういう理由で、何故そうしているか考えようとしない。
ろくに世間をしらない二世議員なんぞとは、格が違うわけです。
財閥を潰す
プーチンはロシア国内の支持率85%です。
何故か。
財閥を潰して、国内景気を良くしたからです。
アベノミクスで、トリクルダウンなんてまやかしと証明されたんじゃないでしょうか。
下々の国民は、どんどん貧しくなっています。
そもそも、もう字に答えが書いてある。
金持ち
って金を持つから金持ちなんで、金は使わないんです。
金持ちにお金をばらまいても、その分ためるだけ。
私にどうかお金ばらまいてください。使うの大好きですから(笑)
耳障りのいいことをいわない
ロシアには年に1度、プーチンへの質問コーナーがあるそうです。
時間にして3,4時間程度。
これってとてもすごいことですよ。
だって、カンペもなく質問に答えられないといけませんからね。
プライベートなこともあれば政策への質問もあります。
官僚のカンペに頼っているような議員にはまねできません。
小学生の質問にもまじめに答えます。
ロシアの民話になぞらえて、3匹の金魚にお願いするとしたら何?(金魚が願いを叶えてくれる)
プーチン大帝の答え
→おとぎ話を信じちゃいけない。自分の夢は自分でつかむもの。一生懸命働きなさい。
私は、すごく愛のある答えだと思います。
耳障りのいいことを言ってごまかさない。
この世で生きていくために、大事なことを正直に11歳の女の子に答えてるんです。
私が今まで生きてきた中での教訓です。
・耳障りのいいことを言う奴は気をつけろ
・聞いてもいないことを自慢してきた場合、その逆だ
リーダーも才能です。
そして、才能がない奴がリーダーになると下は地獄を見ます。
早く日本にも、強いリーダーが現れてほしいものですね。
2019 卓上カレンダー「ウラジーミル・プーチン」・サイズ 10×16cm(英語とロシア語の)
ロシア大統領 ウラジミール・プーチン トランプ Russia President Putin Playing Cards