大概そういう子たちって、最速な有益情報は見なくて、どうでもいい話題に注視しちゃっているんだよ。
その原因の一つとして、信頼できる師・先生というのが身近にいないんじゃないかなぁ~、だから得体のしれない誰かの情報ばかりに目を向けるのでは?と勝手に思っています。
私が尊敬できる大人で、心に残っているのが3人
人として説いてくれた副校長
私はこんな頭でも、一応進学校のでなんです(笑)
学校の歴史も古くて、
教師たちは、何かある度に、
〇〇校の生徒として恥ずかしくないのか!!
って、怒るわけですね。内心、辟易していたんです。
そして、ある日の事。
私の学校の生徒が、頭の禿げた少女を指さして笑ったわけです。
でもその少女は、病気のせいではげていたわけで、
というか、病気関係なしに、はげを指さして笑っちゃいかんでしょっていう。
その子の母親が大激怒、高校に苦情の電話が入りました。
それは当然のことだと思います。
んで、教師たち。
全校集会の時に、
〇〇校の生徒として恥ずかしい!!
〇〇校の生徒がこんな事をしでかして悲しい!!
そんなお説教ばかりだったんです。
そして、副校長のお説教のターン。
僕は、人として恥ずかしいと思うし、悲しい。
って言ったんですね。
これは心にぐさっとくるセリフでしたね。
そう、他校の生徒が同じ事したらセーフだったのか、いや違いますよね。
人として恥ずかしい行為なんですよ。
あの高校で、はじめて、人として説いた先生でした。
そういうのもあったし、私は学校の中でも落ちこぼれな部類だし、
進学校の出だけど、進学校が嫌い。
頭はいいんだけどね、心の偏差値が低い奴が多い。
親や周りに頭がいいね、すごいね、と言われて育ってきたんし、勉強ばっかしてたせいで他人がどう思うか、っていうことへの思慮が足りない。
後日談で、その少女を笑い飛ばした女子生徒2人が特定されて、
クラスでイジメに発展したそうな。
ねっ。馬鹿でしょ。
僕は1銭も無駄にする気がない
歴史を学ばないと、歴史が教えにやってくる
って言葉を教えてくれたのもこの先生。インターンシップで1年間お世話になりました。
大学病院の准教授で、すごくコキ使う(笑)
土曜日休みがなかったし、もう嫌で嫌でしょうがなかった。
でも、何故辞められなかったかというと、誰よりも1番頑張っているのが准教授だったから。
私が10時間仕事をしていたら、准教授をそれ以上やっている。
私が1時間早くきたら、准教授はずっと早く研究してる。
私よりずっと遅く帰る。
私より楽していたら、ふざけんなって言って辞めれるけど、
私よりハードな暮らしをしていて、負けてたまるか!!って思って頑張りました(笑)
ある日
どうしても、研究室内でできない実験があって、外部に委託したんです。
実験結果が出てきて、説明を受けようとミーティングになったら超びっくり。
頼んでない実験までやってるじゃない!!
そして、やったことは事実なんだから金はもらうって(笑)
研究関連ってこんなんいっぱいいます。
准教授
”あなた達は、研究費からでるからいいじゃないかって思っているのかもしれないけど、
この研究費には、患者さんからの寄付も入っている。治療に役立ててほしいっといって寄付されたお金だ。僕はそのお金を1銭も無駄にする気はない!!”
って言って突っぱねたんですね。
国民の税金をまるで自分の金かのように、湯水のごとく使っている連中がいます。
感想は如何に。
僕の仕事って必要ないのよ。
就職してからの話です。
監査の偉いおじちゃんと飲む機会があって。
よく、心理学を学べって言われてました。
おじちゃん「〇〇ちゃん、うちの会社で一番いらない部署ってどこだと思う?」
私「・・・。・・・。わかりません!!」
おじちゃん「監査だよ。僕の部署」
!!自分の部署は、一番いらない部署と言ってのけたことにびっくり。
普通の人なら、自分の部署が如何に重要で、自分が如何に大役を果たしているかってことを言うと思うんです。
私「御冗談を(笑)」
おじちゃん「だって、監査なんて置かない会社はいっぱいあるよ~」
おじちゃん「だから、僕は1番にきて、環境整備するの。みんなが心地よく働けるように。」
俺はすごいんだせ!!
って威張らないところが素敵だなって思いました。
色々な人がいる
今後も生きていくと、色々な人に出会うと思います。
素敵な人に出会いたいですし、素敵だなって思われる人になりたいですね~
【メーカー特典あり】ステキのキセキ/桜月夜(アナログ盤)(オリジナル・ロゴ・ステッカー付) [Analog]
NEWSTORY お花 モチーフ で デザイン も 質感 も 素敵 な 女の子 ベビー サンダル ベビーシューズ ベビーサンダル (ネイビー, 17.5㎝(30))
// ]]>