カレーは好きなんだけど、食べると体がだるくなるってことありませんか?
それは、カレーに含まれる小麦粉のせいかもしれませんよ。
そんな時は、ラッフルズカリーの薬膳カレーを食べて元気になりましょう♪
ラッフルズカリーってどんな店?基本情報
野菜とスパイスで一から作ったカレー屋さん。グルテンフリーカレーです。
小麦粉が苦手な人におすすめ。ちなみに、私は小麦を食べたあと、運動するとアレルギーが出るタイプ。
運動っていっても軽く散歩しただけで、アレルギーが出てしまう。
そんな私でも、美味しく安心して頂けます。
多慶家に向かって歩いて、ちょっと進んだところにあります。
御徒町駅から10分もかからないのではないでしょうか?
JR御徒町駅を背にして、右に真っ直ぐです。
ランチタイムとディナータイムがあります。
ランチ 11:00~16:00 ※1
ディナー 18:00~21:30 ※2
※1 ランチは日替わりメニューもあります。
※2 お客さんが少ないと早く閉めちゃうときがあるみたいなので、閉店間際の時は電話 して確認した方がいいかも。(TEL:03-3835-2712)
ラッフルズカリーのすごいところ
なんてったって美味い
ルーとか使わないで、野菜とスパイスから作るってすごくないですか?
薬膳カレーって聞くと、何かまずそうに感じるかもしれません。が、しかし
とても美味しい。
インドカレーって独特なお味のものもあるんですけど、
日本人向けで食べやすい。
ルーの感じは、さらっとしたタイプです。
私は、母が作ってすぐのカレーが大嫌い。しゃばしゃばしてて。
いつも時間を置いてから食べるのですが、兄がたいらげてしまったり、肉ばっかりたべていたり・・・
早く食べなきゃなくなる。でもしゃばしゃばしたのが嫌い。とてもジレンマでした。
で・す・が!!ラッフルズカリーのチキンカリーはルーがさらっとしてても美味い。
ご飯にルーが染み込んでいく感じがたまらないですね~
足繁く通って、全レギュラーメニュー食べてみたいと思います!!
コスパもいい
大体どのカレーも700円、800円で食べられる。ここがすごい。
チキンもゴロゴロ入っているし、つなぎの小麦粉使ってかさ増ししない。
野菜もスパイスだって、安くない。んで、この値段。
〇〇壱さんを思い出してください。
ルーだけでいくらします?それにトッピングつけてったら
アッという間に1000円超えちゃいますよ。
コツコツと頑張れる人は偉大である。
見てください。この画像を↓
日替わり告知(1924)
1924回告知したってことですね。定休日無視して、単純に割っても5年以上続けているんですよ。素晴らしいですね。
1万人いたとして、始める人が1000人、1週間続けられる人が100人、1カ月続けられる人が10人、1年続けられる人が1人
と昔聞いたことがあります。継続は力なりですね。
ラッフルズカリーの面白いところ
メインキャラクターを使わないスタイル
お店の看板は、象さんが描かれています↓インドカレーだからですかね?
個人的に、可愛いくって好きです。
お店を探すときに、気になる店があったら、ホームページ見てみるじゃないですか?
それでは、ホームページに入ってみましょう♪↓
https://blog.goo.ne.jp/raffles_curry
謎のなすびです。
店長の趣味ですかね~。
看板キャラクターを使うもんだろう、というゴリゴリに固まっていた私の固定観念をぶっ壊してくれました(笑)
あんまりこっち見ないでよね。
せっかく美味しいカレーなのに、写真小っちゃい!!
んで何か、もやっとしてる。
こっち見ないでよね。でも食べに来てよね。
魅惑のツンデレスタイルです。
あぁ無常。歎きのツイッター
店長さんのツイッターです。
ヤバイカレー屋さん◐(ラッフルズカリー) (@raffles_curry06) | Twitter
何故だ!!私にもわからない。
こんなに美味しくって、絶対お家で真似できるような味じゃない。
店長さんも、凄く頑張っている。
でも報われない。何故なのだ~!!
私まで何故か胸が締め付けられる、逆にすごい。店長のツイート
閑古鳥が鳴いているのを、積極的に伝えるストロングスタイル
普通の人は隠したがったり、繁盛しているように見せたりするもんだと思いますが
嘘はつけない。店長さんは漢です。
個人的なイメージですが、なんかカレーって夏のイメージなんですよね。
夏にいっぱい、お客さん来るんじゃないでしょうか。
あと、具合悪くなり始めの時、食べたくなる。
どんどん温かくなって、みんな元気ってことですかね。
ラッフルズカリーの残念なところ
ネットの検索欄に、”ラッフルズカリー”と入力するとでてくるのがコチラ!!
主に、前勤めていたバイトさん。
店長より多いという。
何が悲しいって、味についての候補が一切出てこないところ。
美味しいとか、辛いとか、やみつきとか
ご飯屋さんなんだから味に関することが検索欄に出てきてもいいのに、
別の事に注意がいっちゃうのがなぁ~悲しいなぁ
まとめ
・小麦粉を使わない、野菜とスパイスの体に優しいカレーです。
・食べやすい薬膳インドカレー
・コスパもいい
・店長さんが面白い
・でも店長さんより元バイトさんの方が有名
・でもでも店長さんは、努力を惜しまない素晴らしい人である