だめもと

日本には素晴らしい言葉がある。そう、駄目でもともと。このブログもそう。

タイトル ページ コンテンツ

おすすめアプリ。スタンプくん

今週のお題「新生活おすすめグッズ」

f:id:damemotoko:20190412193149j:plain

私が新生活におすすめするグッズというかツールは

スタンプくんです。

以前、コツコツと続けることが大事だという話をしました↓

 

www.damemotoko.com

新年度ということで、多くの方が新しいスタートを切っていると思います。

期限が決まっている方も、そうでない方もやるからには継続した方がいいですよね。

一日30分を毎日やるだけで、30分×365日=10950分、時間にすると456時間

 

継続するものとしないものとでは、1年でこんなに差が開いてしまいます。

継続こそ力なりです。

 

そのコツコツと続ける日常をサポートするのが

スタンプくん

 

このスタンプくんのいいところは、

”あなただけのスタンプ帳”

になる、ってところです。

 

私の日課にしていることはいくつかあるのですが、

例えば、このブログ。

毎日30分は文字を打ったり、内容を考えたり。

それを毎日の課題にしています。

 

スタンプくんのスタンプ帳名も、そのまま”ブログ”としています。

その日課が達成できるとスタンプを押すようにしてます。

 

やってはいけないのが、

例えば、3時間ブログ作業をしたからといって、

6つのスタンプを押してはいけない

ってことです。

 

そういうことをすると、さぼり癖が出てしまうので。

昨日6つもスタンプを押したから、今日はさぼってもいいよね★

ってなっちゃうんですよね。私の場合

 

なので、10時間やろうが1時間やろうが、一日で押すのはスタンプ1個

このスタンプくんは、10スタンプでコンプリート、という形をとっています。

一日1スタンプ制をとるなら、最短で貯まるのは10日後です。

 

ダイエットでつらい時期は、始めてから2週間といわれています。

スタンプくんのスタンプ帳を2回コンプリートする頃には、ダイエットの辛い時期は過ぎているってことですね。

 

スタンプ帳が貯まったら、また新しくスタンプ帳を始めればいいだけです。コンプリートしたスタンプ帳も消えません。無限スタンプです。

 

貯まったからといって、誰かからご褒美がもらえるわけではありません。

でも100スタンプ1000スタンプで自分にご褒美をあげてもいいと思います。

 

新社会人や新スタートを切る方々、是非自分の目標を達成するサポートとして、

このアプリをお使いください。

 

f:id:damemotoko:20190412200426j:plain