詐欺者
またこの話か!!て感じですかね。
以前にも詐欺師について書きました。詐欺師の見抜きかた。
今度は、詐欺師に狙われやすい人。
なんで、こんなことばかり書くかって言うと、
詐欺師が嫌いだからですよ。
自分も危うく?半分くらい騙されたし、
自分以外で騙された人を知っているから。
騙された人って、すごく自分を責めます。私は詐欺師を責めます(笑)
何で気づかなかったんだろうって。
自分は何てバカなんだって。
騙した詐欺師が悪いのに、詐欺師以上に自分を責めちゃったりする。
そうなってほしくないので、詐欺師の特徴と詐欺師の餌食になりやすい人を書くんです。
詐欺師に目を付けられる人というのは、
身近に親、兄弟、友人がいない人。
信頼できる人がいない人です。
一人暮らし、友達とよべる友人もろくにいない。彼女・奥さんもいない。
親とは疎遠
こういう人は、詐欺師がよだれでるほどのエサ。恰好のエサ。
考えてみてください。
親とも頻繁に連絡をとり、奥さんもいて、友人もいっぱいいる
数にすると100人くらい。
この人を騙そうとするには、ターゲット1人+信頼できる人100人=計101人
101人も騙さないいけないんですよ(笑)大変じゃないですか。
だって、ターゲットが相談するかもしれないじゃないですか。
さすがに100人も相談しないかもしれないけど、何人かに相談する可能性がある。
その中の一人が、その投資案件は危険だよ。その人言っていることおかしくない?
みたいな事をいったら?
ターゲットは警戒して、騙しにくくなる。それどころか詐欺師から逃げるかもしれない。
でも、信頼できる人が1人もいない人だったら?
そのターゲット1人を騙せたらいい。
どっちが成功確率高いと思います?
そりゃ、友人も奥さん、彼女も両親にも相談できない孤独な人ですよね。
なので、信頼できる人がひとりもいないって人は
どうか信頼できる方を見つけてください。
荒業を使うとすれば、目には目を、歯には歯を、詐欺師には詐欺師を
これしかないですね(笑)
詐欺師からしたら、自分が甘い蜜を吸おうとしているのに、他の奴が吸おうとするなんて耐えられないんですよ。
コツコツ精進することを嫌い、楽してちゃちゃっと利益がほしい。強欲なのが詐欺師です。
だから、他の詐欺師と仲良く半分ずつ、甘い蜜を吸いましょうね、なんてことは絶対にしません。
でもこの荒業が破綻しているのは、まずもって、詐欺師のお友達がいないといけない。
類は友を呼ぶ。詐欺師の友達なんている人は、その人自体が詐欺師みたいなもんでしょう。
あなたにとって、耳に痛いことをあえて言ってくれる。
そんな人があなたにとっての信頼できる人ですよ。