今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」
今日から駒沢公園で開催されている、餃子フェスに行ってきましたよ♪
人、人、人、の大混雑。そして今日は暑かった。
会場内も犬が入っていいとのことだったんですが、この暑さ、そして直射日光に我が家のブヒ達はやられるなって思い、犬とちっちは会場外の木の下で待機。
私が会場内に入って、餃子を買いに行く係に。
20時くらいまでやっているみたいなので、犬連れ、とくにブヒ連れは夕方から夜にかけて行った方がより楽しめると思います。
↑水餃子
個人的には、電子マネーにチャージしておいて、購入の際はすべて電子マネーにした方がいいと思います。
紙チケットを購入できますが、そのために長蛇の列ができていたので、時間の無駄に感じます。SuicaやiDなど、電子マネーを持っている方は電車に乗るときに、チャージしておいた方が断然いい。※会場内で電子マネーにチャージはできませんのでご注意を
ちなみに、餃子1皿、600円程度です。
それでは、私の食べた餃子をご紹介。
近江牛餃子。牛餃子なんて初めてです。ジューシーで美味しかったですよ。
馬馬虎虎の水餃子。これは、お酒がすすむ餃子じゃないですかね。
辛かった。私は辛いのが苦手なので、いまいちでしたけど、好きな人は好きだと思います。
馬馬虎虎の羽根つき餃子。普通においしい。美味でした。
これも美味しいです。美味なのに、ホームページの写真がコレ↑。もったいないなぁ、せっかく美味しいのに。美味しそうに見えない。でもおいしいので行った際は、是非食べてみてください。
利尻昆布水餃子。今日食べた水餃子の中では一番好き。柚子の風味が利いている。
とろとろメルティチーズ餃子。私これ全然好きじゃない。チーズの良さと餃子の良さをどちらも殺してるように感じる。あと写真と実物全然違う(笑)
チャーハン。餃子フェスで何でチャーハン食べてるの?って思われるかもしれない。でも私チャーハンが好きだから。
普通に美味しかった。あと、早く買える(笑)
みんな、餃子食べに来てるからチャーハンに並ぶお客さんって超少ない。
とりあえず、腹に何かを入れたいのなら、チャーハンコーナーへ。
ちっちとシェアしながら食べたので、結構色々な餃子を食べられました♪
今回は、会場外で食べましたが、会場内にテーブルがたくさん用意してあります。
敷地内も広いですし、他のフェスに比べたら、ゆったりと過ごせるのではないでしょうか?
皆さんも、餃子を食べたい!!となったら餃子フェスへ。
今週日曜までですよ!!