ちょっと笑ってしまった話です。
今度旅行するので、マップを使って色々調べてたんです。
軽井沢の旧銀座通りから白糸の滝まで、何分くらいかかるんだろうと思ってグーグルマップで調べました。
そして間違って、出発地を現在地にしてしまったんです。
出てきた地図がこちら↓
おわかりいただけたであろうか?
私が笑ってしまったのはこの画像↓
杖ついてるー!!
これ、数時間歩きの時とかではこういうマークが出ないんです。
1日歩くよ。しんどいよ。杖いるくらい遠いよって言ってるんですね(笑)
仕事が細かくって笑ってしまいました。確かにこれなら”1日”が読めない人でもすごく歩くのはわかりますよね。
それに比べて日本は(-_-;)
って思ってしまいましたよ。
実験器具で高速遠心機っていう機械があるんですが、新規立ち上げで購入したのがまぁひどかった。
いらない機能がついている。
プログラム自動進行機能で、プログラム1からプログラム2に勝手に進みますって機能です。んじゃあプログラム2からプログラム3に勝手に進んでくれるのか、というとそれは無理。
プログラム3と4が連動。プログラム5と6が連動。
なんじゃそりゃって感じです。
私がやっていた作業は1回遠心するたびに試薬を足したり、捨てたりする作業で連動する必要がないんです。むしろ、連動されると迷惑。そういう無意味システムをしらない新米さんがやると絶対に連動しちゃうし、連動を解除するには2度押しして解除しないといけない。
これが毎度毎度、2度押ししないといけないとなるとストレスだし時間の無駄なんです。購入時にこんなシステムいらないって言ったんですけど、
今一押ししている機能で既に組み込まれちゃっているので、排除は不可能って言われました。
頼んでない機能つけて値段が高いとか(笑)
だったらシンプルで余計な機能入ってない中古の方がましだと思いました。
日本ってそういうの多くないですか~
ユーザーのニーズに合ってない機能をつけて、高額ってやつ。
余計な機能がついてない、安いやつが欲しいんですよ。
最近、カーナビの受信料問題で、NHKと訴訟した女性が負けましたよね。
通勤でしか使ってない。ナビとしてしか使ってないのに、受信料払えって判決がでました。
カーナビにテレビが受信できる機能が勝手に最初からついていたので負ける羽目に。
テレビは絶対受診できませんカーナビがあれば、皆さん喜んでそっちを買うんじゃないですか(笑)運転中の合間にあんなもの見ないでしょう。
子供にはDVDプレイヤーでも見させとけばいいし。
というかテレビ自体見ないですし。
池袋の母子轢き殺した事件とか、胸糞悪くて吐き気がするわ。
2chでも胸糞ニュースの詳細ばっかだし。
私は面白いブログしか見ません。
んで、それで生活に支障をきたすかといえば全然(笑)
いいかげんにしないと、日本人の日本企業離れが進みますよ~。
日本人が買わないガラパゴス機能を外国人が喜んで買ってくれるなんて、まさか思ってないですよね(笑)