今日は、千駄木駅傍のあめ細工吉原に行ってきました~
フレンチブルドッグの飴なんて見たことないんじゃないですか?
少なくとも私は、ここ以外で見たことありません。
フレブル好きは喜んで買うと思います。
フレブル好きじゃなくても色んな種類があるのでおすすめです。
例えばこちら↓
これはオーダーメイドになるんですけど、とても綺麗です。
私はこんなのもらえたら凄く嬉しいですよ。
女はなんだかんだ言って花が好きですから(笑)
店舗に行けば、バラ1本から売ってます。
ギフト用の箱もあるんで、プレゼントにできますよ。
狙っている女性がいるのならプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
あっ!!でも嫌われてる確信があるのなら、プレゼントしない方がいいです(笑)
大半の女は好きでもない、きもい人からのプレゼントは反吐がでるほど嫌です。
金目のものじゃないなら尚更ですよ~(笑)
冗談はこのくらいにして、なんとこの店舗!!”実演”も見られます。
職人さんが説明をしながら5分もかからないくらいで、ちゃっちゃと作ってくれます。
熱い飴が固まらないうちに急いで作らないといけないので、ちんたら作ってられないんです。
※フレンチブルドッグの実演販売はやっています。その他、バラとかインコとか色々。
でも恐竜とか、ハリネズミとか実演販売していないものもありますので注意してください。
実演販売の詳細はこちら↓のページに記載されているので、店舗に行く前にご確認をお願いいたします。
細かい色の指定はできませんが、大まかな色の変更も可能です。
そしてこの飴のすごい所は、見た目が綺麗・可愛いだけではなく、とてもおいしいんです。
香料・着色料といった食品添加物を一切使ってないので、体にも優しい。
私は抹茶の飴が好きです。↓
今日は三社祭で浅草にも行ったんですが、見てしまいましたよ。↓
奇形の雀。足のところが変なんです。爪が自分の方に向いている。
野鳥は飼ってはいけないし、 そもそも病原菌が心配。
保護センターへっていう手もあるんですが、そうこうしているうちにどっかへ行ってしまいました。
これが放〇能の影響なのか、自然に発生するものなのかはわかりませんが、
私は三十数年生きてきて、こんな雀は初めて見ました。
日本は欧米と比べて、がん患者が増える一方。そして食品添加物は世界一の国です。
口に入れるものは安全なものを選びたいですね。