↓ネットで受信料の布石でしょうなぁ、という記事です。
もっとやれやれ~(笑)
NHKとそのグルが、自分の利益のみ追求すればすれるほど、日本企業は弱っていきます。日本企業が弱れば、国民が弱ります。
搾り取れる国民がいなくなった後、NHKはどうする気なのかな?
タコが自分の足を食うようなことでもするのかな?
日本製のスマホですら、日本で売れない
日本でのiPhoneシェア率は、6割程度だそうです。
あっ!!だからといって、残り4割が日本製じゃないですよ。
私は台湾製のASUS使ってまーす。
だって、嫌ですもん。下手に日本製を買って、ワンセグなんて機能がついたら受信料発生ですよ。たまったもんじゃない。
日本企業は頼んでもいない機能をつけて高額です。
庶民はそういうものがほしいんじゃない。
カーナビだって、受信料発生
カーナビだって、受信料は発生します。
純粋なカーナビだけが欲しいのに、何でかテレビ見れるようになってる(笑)
そのうち、iPhoneと車が連動して、shiriがナビゲーションしてくれるようになったりして。でも毒電波垂れ流し続けるテレビ機能がついてるカーナビより、shiriとドライブした方がよっぽどいいよね。
ネット配信で受信料!?
本当にこういうことができるなら、全世界から徴収できるようになっちゃいますね(笑)
まぁ日本の法律ですから、海外には適用されないと思いますが・・・
もし、ネット配信で受信料とるようになるなら、日本のプロバイダーを避ける動きがでてくるんじゃないかな、って思う。
海外から日本に出店している企業だって、嫌でしょう。
日本の毒電波にお金払うの。
まとめ
ネット受信料を取るようになるのか、ならないのか、それはまだわかりません。
でも、度が行き過ぎると、必ず揺り返しが来る。
それはNHK自身がとくと味わうことになるでしょう。