だめもと

日本には素晴らしい言葉がある。そう、駄目でもともと。このブログもそう。

タイトル ページ コンテンツ

朗報!!ブログ1000記事書けば10万PVになるらしい。

f:id:damemotoko:20190611222114j:plain

ブログ初心者の悩みとして挙げられるのが、誰もブログを見てくれないってことではないでしょうか。

アクセス数が少ないので、記事更新の頻度も下がり、最後には幽霊ブログに・・・

 

そんなあなたに朗報です。

ブログ1000記事書けば、10万PVになるらしいですよ(笑)

 

 ブログを1000記事書こう!!

manablog.org

↑この記事を鵜呑みにしたらいけませんね(笑)

きっとこの人がすごいのでしょう。

 

でも、たくさん記事を書け!!っていうのは事実だと思います。

今でも読者はごくわずかですが、最初は全然いませんでした!!

でも、はてなブログのお題記事を書いたり、100記事超えたあたりから、読者登録してくれる方が出始め、はてなスターも貰えるようになりました。

 

ノンジャンルだからこそたくさん書く

私のブログって、ジャンルに特化してないんです。

理由はそれをやると、続かなくなるから。

 

以前、seesawブログやFC2ブログをやった時はジャンルを絞ってました。

seesawブログはもものブログ、FC2ブログはダイエットブログです。

 

ももブログは、犬ジャンルというライバルが多すぎて、ちっち以外誰も見てくれず終了。ダイエットブログは寧ろ太って、腹が立って終了。

この時は痩せられなかったんですが、実はマックスデブの時は73キロあったんです

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

現在15キロのダイエットに成功しました。それでもまだデブですが・・・

リバウンドはしてません。

今度どうやって痩せたか記事にしたいと思います。

 

このだめもとブログはだめでもともと精神で始めて、150記事くらいになりました。今までで一番続いていますね。

ノンジャンルですが、一番読者がいます。

これも書き続けた結果じゃないでしょうか。継続って大事です。

 

たまには休んだっていい

f:id:damemotoko:20190611224712j:plain

これは私の記事の月間アーカイブです。

2月だけ極端に少ないでしょ(笑)

これは、心身共に弱っていた時期で、ブログも書く気にはなれず、こんな記事数です。

 

何で、心身共に弱っていたかというと

 ↓仲いいと思っていた人が、実は詐欺師だったんじゃね?って思い始めて

いた頃です。
www.damemotoko.com

距離を取り始めたのに、しつこく連絡がきてストレスフルでした。

熱は出るわ、汗疱になるわ、毛髪が抜けまくって禿げるわで、もう大変でしたね(笑)

 

まとめ

1000記事書けば、月間10万PVになるかは、定かではありません。

でも、1000記事書けば、読者がすごいことになる!!みたいな漠然とした期待をもってもいいのではないでしょうか?

 

最初は読者がいなくて寂しくても、1記事、1記事書くたびに、1000記事に近づくんですよ。ワクワクしませんか?

 

1日3記事書けば、1年で1000記事突破します。

1日1記事だって、4年も経てば、達成しますよ。

4年後にはバラ色の人生かもしれません♪どうですか?諦めずブログを続けたくなったんじゃありませんか?


ブログ飯 個性を収入に変える生き方 [ 染谷昌利 ]


はてなブログPerfect Guidebook 基本操作から活用ワザまで知りたいことが全部わかる! [ JOE AOTO ]