衆参ダブル選挙は諦めたそうです(笑)
だって、今やったら大負けするかもしれないもの。
衆参で議席が大幅に減っちゃうかも(汗)
だったら、参議院選を犠牲にして、次の選挙まで時間を稼ぎ、衆議院選で大勝する方法を考えましょうってことでしょ。
もう手遅れだと思いますけどね。
官僚の反乱
安倍政権の為に、忖度しまくっていた官僚たちなんですが、ここにきて裏切り始めてますね(笑)
と煽るようなことしてますね。
現政権の潮目が見えたのかな?
官僚は東大出身が多いことで、有名ですね。
大学4年は最低一緒ですし、仲間意識が強いんです。
で、森かけ問題ですよねぇ。あれで財務官僚が自殺してしまいました。
この恨みは深いですよ~。公文書偽造なんて、官僚たちにとっては何の得もないわけで、総理のお友達たちを儲けさせる手伝いを嫌々させられたわけです。
いざ、問題が取り上げられ、事が大事に発展していくと
私、知りませーん。財務省が勝手にやった!!
って、そりゃないでしょう。
全部ハイエナがやった!!
あいつらが全部企んだんだ!!
ていうスカーのようですね。
そういうクズの末路は決まってますけどね。
山本太郎の大躍進
私は最初この人のこと好きじゃなかったんだ。
政治家なんて金に汚い人がやることと思っているからね。
芸能界を引退して、政治家になって、牛歩なんてやってるのを見て呆れていたんだが
パチンコ利権のことを、一人だけ言及して、しかも具体名までだして迫っていたのを見て少し考えを改めました。
なんとあっという間に寄付金2億円突破だそうです。
これ、自民党は恐怖ですよ~
だってね、大企業様の献金ではないんです。
ポンと、数千万だしてくれる社長さんたちの寄付ではない。
一人数千円くらいしか出せない、今困窮している庶民たちの必死のお金です。
それで、2億円を突破したのだから、相当な数の支持者がいます。
今まで、庶民を軽視して、大企業様にこうべを垂れた報いなのではないでしょうか?
山本太郎は、以下の公約を掲げています。
①消費税廃止
②最低賃金1500円(政府補償付)
③奨学金徳政令
④公務員増
⑤一次産業戸別所得保障
⑥トンデモ法一括見直し
⑦辺野古基地建設中止
⑧原発即時廃止
このまま現政権が運営しても、庶民からしたら地獄しかないわけで、
この公約が全部実現できるなんて、誰も思っちゃいません。
何か一つでも実現したら、国民の暮らしは少し改善される。御の字です。
だめでもともとですね。
まとめ
政治家の仕事の一つに、お金の分配先を決めるってことがあると思います。
国民の暮らしが良くなるようにね。
ですが、自民党がやってきたのは、
自分やその身内が得をするような分配先を決める事ばかりです。
長期政権は安定していて、他国に信用される~なんていう人もいますが、
他国の信用なんてどうでもいいですよ。外国なんて所詮金です。
お金を持っている国の言うことを聞きます。
長期政権がもたらした結果がこれですよ↓