我が家のブヒ達は、外出が大好きなんです。
お出かけが好きじゃない子もいます。
実家で飼っていたミニチュア・ダックスフンドのぽーちゃんは、外出が好きではありませんでした。
知らない場所・臭いがストレスだったみたいです。
我が家のブヒ達は、知らない場所・知っている場所関係なく、おでかけが大好きです。
今回そんなブヒ達のために行ったドッグカフェ・ドッグレストランの中でもお気に入りのお店を紹介します。
R-S(アールズ)
こちらのお店はペット店内OKの数少ないお店です。
ハンバーガー屋さんです。
場所は、松戸の小金原です。
普通に美味しいハンバーガー屋さんです。
なので、犬連れじゃなくても、人が来ます。
興奮してしまうワンちゃんは注意が必要です。
私のおすすめは、ラムレーズンシェイクと国産牛のハンバーガーです。
こちらのバンズ、TVで紹介されて有名なツォップのパンです。
肉もパンも最高に美味しいということです。
ディキシーダイナー
ここは以前も紹介したお店です。
恵比寿駅から離れているので、ふらっと観光客がやってこれる場所じゃない。
そこがいい。
ランチ価格が手ごろで、しかも美味しいとあって、お昼時はすごく込みます。
おしゃれタウン恵比寿でランチとなると、1,500円~2、500円くらいはします。
ディキシーダイナーさんのランチ価格はとても良心的です。
キミリーカフェ
こちらのご主人、確か本場のイタリアとかで修行したそうで
ピザがめちゃくちゃおいしいです。
あとデザートのドルチェもすごく美味しかった。
ここは、スカイツリーのすぐそばです。
ドックデプトに入るくらいならここにした方がいいです。
店内、テーブル4~5席、カウンター4~5席と狭いです。
他所のワンちゃんに興奮しちゃう子はちょっと厳しいかな・・・
ドッグカフェですので、一般客は少ないです。
たまに、犬連れじゃない普通な人がいますけどね・・・
こっちは犬連れで入れるところが少ないんだから、どうか他所に行ってって思います。
ルプティブドン
ここはおしゃれ町代官山にあります。
フレンチのお店です。
ふら~っとお茶して入るってところではありません。
大切な日を愛犬と過ごす意味合いで使ってください。
ホームページから予約ができるみたいです。
ですが、事前に伝えていた内容が全然把握できてなかったので、あまり意味をなさないシステムですね。
客層はフランス人ばかりです。
ある意味、気を使わなくていいですね。
ですが、店はおしゃれで静かな感じです。
興奮しちゃうワンちゃんは、注意が必要です。
まとめ
以上が、また私が行きたいドッグカフェ・レストランです。
ワンちゃんとのお出かけをより一層楽しむために、使ってください。
1点もの!!Ragstarリメイクカフェマット 【RAG☆STAR CA02126】 ドッグカフェでも大活躍!! パッチワークのカフェマット♪