女子は占い大好きですね~。
星座占いやら誕生日占いやら色々あります。
私が個人的に気に入っているのが、カバラの数秘術と日干支です。
今回は日干支についてご紹介します。
六十干支(ろくじっかんし)
六十干支(ろくじっかんし)というものをご存じでしょうか?
十干と十二支をを組み合わせた60を周期とする数詞だそうです。
日干支は生まれもった正確を表す
日干支というのがあります。
あなたが生まれた日にも六十干支(ろくじっかんし)で割り振られた干支というものがあるのです。
月干支も年干支も色々あります。
その中でも日干支というのは、その人の生まれ持った性格を表しているそうです。
そして、私個人としては、その日干支の性格に超当てはまります(笑)
びっくりするくらいです。
私はよくなまけものみたいと言われます。
まったり、ゆっくりしています。マイペースです。
なので、穏やかな印象を持たれがちです。
ですが・・・・
一度キレると、手が付けられないバーサーカーみたいな部分があります。
自分でも止められません。双方デメリットしかなくても暴れます(笑)
自分の日干支を調べてみよう
ネットというのは便利なもので、計算サイトというものがあります。
占い師いらずですね~。
ここにあなたの生まれ年と月を入力してください。
今回は、ももちゃんの生まれ年と月を入力してみたいと思います。
ももちゃんの日干支は甲申(きのえさる)ということになりました。
続きてこちらのサイトで細かい性格を見ていきましょう
ではももちゃんの性格は・・・
非常にあてはまります。
犬にも通用するのか・・・
というのも、ももは頑張り屋さんです。
もう自宅警備の任はといているのですが、絶対にやめてくれません。
私はそれで怖い思いをしています(笑)
ももさんは器用で、変なマイルールも持っています。
うんことおしっこは右・左で分けるとかおしっこしたトイレシートの上にうんちをかぶせたい、とか。
モモさんのマイルームははっちゃんに押し付けるので、よくケンカになります。
続いて、はっちゃんの性格はどうでしょうか?
はっちゃんの日干支は己亥(つちのとのい)です。
調べた結果、以下のような性格だとわかりました。↓
プライドが高く、感情の起伏が激しく、集団行動に向かない(笑)
当たってま~す。
最弱なくせして他所のワンちゃんに挑もうとします。
楽しくなりすぎて、ギャウギャウ吠えちゃう時があります。
まとめ
自分の日干支はどうでしたか?
当たっていますか?いませんか?
暇つぶしのゲームとして楽しんでみてください。
ちなみに、怒ると狂暴な私の日干支は
癸亥(みずのとのい)
です。