最近何かと話題のキンコン西野くんですが、
どうして炎上したり、叩かれたりするのでしょうか
おばさん、サロンメンバーじゃないのですが、
最初、文字をお金にするコインポットというものを聞いた時、何も思わなかったんですわ。
コミュニティ紙幣でも流行らそうとしてるのかしら?みたいな。その程度
今回、おばさん下世話にもどうして教祖と叩かれてしまうのか、勝手に考えてみました。
何故か教祖様と揶揄される人、信者と馬鹿にされる人は参考にしてみてください。
どうして調査兵団団長エルヴィン・スミスになれないのか?
おばさん進撃の巨人が大好きなので、調査兵団に例えますね。
調査兵団団長エルヴィン・スミスという男性がいるんですけどね。
彼の命令や作戦で大量に人が死んでるんですよ。
↑エルヴィン・スミス
兵団員は命をも捧げているのですから、捧げたものの大きさで考えると調査兵団団長のエルヴィンの方がよっぽど凶悪な教祖様だと思いませんか?
西野くんのサロンメンバーで西野くんに命捧げた人はいませんよ。
でも、調査兵団員のことをエルヴィン信者と揶揄する人っていないんですよ。
その違いって何だろうな~と考えたとき、
大望があるか
ってことだと思うんですよね。
エルヴィンは巨人の謎を解きあかし、人類を救う、という大望を掲げて
そのために心臓を捧げろ、と協力を仰ぐんですよ。
西野くんの場合は、ディズニーを倒す、という大望?があるのかもしれないですが
ディズニー倒してどうするの?何のため?それで日本人はどうなるの?
とちょっと一般人には、どうしてディズニーを倒すのか、倒したいのか、が伝わってこない。だから今の活動もディズニーを倒すための行動かもしれないんだけども、
大衆にはただの集金活動にしか見えない。
だから教祖と呼ばれてしまうんじゃないでしょうか?
良くも悪くも西野くんだけのサロン
西野くんのサロンは、団体というより集団ですよね。
みんな目的があって集まって西野くんがリーダーというよりは、西野君にあつまる集団。
西野君しかいない。
調査兵団員って隊長のエルヴィン以外にもたくさん個性的メンバーがいるんですよ。
あげたらきりがない。キャラ立ちしているんですね。
でも、西野君以外のサロンメンバーで有名な人っておばさんわからない。
餃子屋でもめたホリエモンにもサロンがあるみたいだけど、ホリエモンしかしらない。
【画像】西野(サロン年収8億)とサロンメンバーとの力関係をご覧下さい。 | FX2ちゃんねる|投資系まとめ (fx2ch.net)
この差は大きい。
分隊長級もしくは参謀は必要
調査兵団の分隊長にリヴァイ兵長という人がいます。
この人部下からの信頼も厚いです。
エルヴィン団長、心臓を捧げさせる命令を無表情で下すので、団員からも悪魔と呼ばれています。団員からの恨まれる団長ですが、反乱は起きない。
それは、エルヴィンがある程度成果を残しているし、覚悟して入団している団員も多い。
それに加えて、分隊長級の人たちから、熱い信頼を受けています。
なので、末端団員は正直エルヴィンの良さがわからないけれども、リヴァイ兵長があんなに信頼しているから従おう、みたいなことになる。
プぺルの台本付きチケットを失業保険で買おうとした人もいるみたいだけど、
そういうのも分隊長クラスが阻止しないと。
失業保険ってそういう使い方じゃないし。
西野君が容認していたとしたら西野君に文句を言える分隊長。
調査兵団は分隊長クラスがちょいちょいエルヴィンに質問したり、文句言ったりしてるよ。
分隊長以外で言うなら、黒田官兵衛とかエヴァの冬月先生とか、ギルティクラウンの四分儀とか。やっぱり参謀級はほしいところ。
リアルなところでいうなら、銀座まるかん。斎藤一人さんが有名だけど、弟子でもあり、社長でもあるはなゑ社長とか有名です。本も出してますよ~。
西野君のサロンだから、西野君が目立つのは当たり前なんですけど、それだけじゃないぜ。おれのサロン。〇〇も〇〇もいるんだから、という風に育てていれば宗教なんて揶揄されずにすんだかもしれないですね。
サロンメンバーの努力が西野君の教祖化を加速させる
プペルの台本付きチケットを失業保険金で24万円分買った人というのが話題になり批判が殺到したんだよね。
すかさず別のサロンメンバーが、借金してないし、評価経済がうんぬんかんぬん。
弁明すればするほど、教祖化が加速(笑)
これはおばさん鉄則だと思っているんだけど、
自分の話を聞いてほしいときは、人の話をしっかり聞く。
失業保険金でそんなことさせるなんて!!!という意見には、
本人の意思だし、借金してないし、と反論するのではなく
同調の姿勢を見せる。
確かにやり過ぎだよね。私もあれはどうかと思う。
みたいに。
違うの~違うの~。西野君はいい人なの~。すごいの~。
と言われれば言われるほど、あっ・・・・。てなっちゃうんだよね。
サロン外の人は。
まとめ
文字をお金にするコインポットというのも、換金できないで叩かれていましたね。
別に換金できなくていいんですけど、ポイントみたいに物との交換ぐらいはさせてほしかったですね。
もっと言えば、夢とか野望とか語ってほしかったなぁ。
このままいくと、日本円の価値がなくなるかもしれない。それじゃあ多くの人は生きていけない。そんなの嫌だ!!!楽しくない。
せめて自分に共感し助けてくれる人はどうにかしたい。
だから西野コインをつくった。西野コインで食料と交換できるようにする。
お金がない人は、労働ポイントで交換できるようにするぜ。
俺は日本人を救いたい!!!
みたいなこと言えばまだしもねぇ。
文字にしか変えられないなんて。文字でおなかは満たされない。
個人的には西野君のサロンは好きでも嫌いでもないですが
あまりにも教祖教祖と叩かれるので原因を考えてしまいました。
命まで捧げさせているメンバーはいないので、ほっとけばいいのではないでしょうか?
教祖なのかリーダーなのかは時間が経てばより明確になると思いますよ。