今週のお題「おうち時間2021」
今週のお題記事です。
おうち時間2021
ということで、この連休中何をしていたのかをご紹介。
書く書く書く書くひたすら書く
おばさんがやっていたことは、
書く!!!
ただこれだけ(笑)
物書きさんなのかな?と思われてしまいそうですが、
ただのしがないおばさんです。
ペン3本駄目にして、ノートは3冊目に入りました。
一体何を書いているの?
では、おばさん何を書いているのでしょうか!!!
答えは
数字!!!
楽しいの?大丈夫?
って聞かれそうですね。
楽しいし、おばさんはいたって正常です。
ただ好きな数字を書いているのではなく、FXのデータ収集してたのですよ。
この手法で行こうかな?と思いついたのがあったので、その裏とりというか勝率計算とかやっていました。
おばさん自身もこんな長い闘いになるとは思わなかった(笑)
ざっと書くこと1000データ
あっという間に数時間経ちます。
パーフェクトオーダーをよりパーフェクトにする為に・・・
おばさん、最初はパーフェクトオーダー完成後の戻しエントリーで行こうと思っていたんですが、
戻しってすぐ戻る場合があるし、時間が経ってから戻ってくる場合もあるし、
戻ってきたな、と思ったら反転どーんの可能性もあるし、でルール作りをどうしようか迷っていたんですね。
そうしてチャート見まくっていると、ふとあることに気づきました。
5分足のパーフェクトオーダー成立と30分足のパーフェクトが同時発生すると
ぐーーーん、と伸びている気がすると・・
そこで、5分足と30分足のパーフェクトオーダーが成立したときだけ、エントリーするとして、利益確定・損切りラインもルール化しました。
さかのぼれるだけさかのぼってチャートをチェック!!!
ルールに合致するものは全部ノートに記録
そして集計。
このひたすら各作業をしている間に、さらに気づく
時間にばらつきがあることに・・・
時間帯に優位性があるのではないかと考え
時間別にまた集計のし直し。ここでもひたすら書く
こういうことを繰り返しているとあっという間に
ノート3冊、ペン3本
になります(笑)
エクセルでやればいいじゃん
エクセル使える人ならこう思うはず
エクセル使えばいいじゃん!!!
おばさん、得意じゃないけど初歩的な関数ぐらいは使えます。
IFとかSUMとかVLOOKUPとかね。
ただパソコンが重くてぼろくて、ソートをかけると
いつまでもくるくる🍥するのさ
あとパソコンを見ていると目が疲れる
そういう訳でノートに書くというアナログ方法を採用しました。
理由はわからないけどなんか閃く
エクセルでデータまとめした方が何十倍も早くて楽なんですが
何故か閃くのは、ノートに書いた方なんですよね。
昔、先生やお母さんに書いて覚えなさい!!!
とよく言われていたのですが、こういうことか・・・
人生を楽しくするのは無我夢中
他の人から見ると、楽しくない家での過ごし方だろうね。
でも、おばさん個人は楽しい。
それにメリットもある。
世の中、腹立たしいものや胸糞悪いニュースを見なくてすむ。
ネットサーフィンやまとめサイトをみていると
どうしても、嫌なニュースや不安を煽る記事が目についちゃいますよね。
ひたすら書いていればそんなことにはなりません。
まとめ
以上がおばさんの家での過ごし方です。
数字を書く
それだけ。
でも、これ写経に近いんじゃないかな(笑)
その数字版みたいな。
現代人は、スマホのせいでどんどん集中力がなくなって馬鹿になってきていると言われています。
これを機に、何かを狂ったように書いてみてはどうでしょうか?
集中するって楽しいですよ。
墨運堂 写経セット なぞり書き般若心経 筆ペン解説書付 29385