だめもと

日本には素晴らしい言葉がある。そう、駄目でもともと。このブログもそう。

タイトル ページ コンテンツ

毎日鍋計画。今日はきりたんぽ鍋

f:id:damemotoko:20211130222544j:plain

今週のお題「あったか~い」

 

またまたお題記事です。

このお題を見ておばさんが真っ先に思いついたのが

湯たんぽとお鍋

 

どっちを書こうかなぁ~・・・

どっちも書けばええか(*^_^*)

ってことで今日はお鍋について書きます。

お鍋は気心しれた人と

おばさん、基本的には鍋ってある程度の仲じゃないとできないと思っているんですねぇ。

 

そこら辺の知らんおっさん・おばさんと鍋つつきあうって嫌じゃん?

 

昔、忘年会で

もつ鍋煮込む前に、

”僕はねぇ、料理にはうるさいんだよぉ~

と言って、

 

ニラを素手でつかみ

す~は~、す~は~、ううん!!!

”いいニラだ!!!”

 

と言って、

ニラをお鍋に戻したクソじじぃがいましたよ。

コロナ禍だったらもう、鍋テロリストだからな!!!

本当にデリカシーのないじじぃは嫌になりますよ。

 

戻すな!!!

素手で触るな!!!

匂いをかぐな!!!

しめを独断できめるな!!!

そもそも忘年会来るな!!!

 

おばさんは、その鍋ほとんど食べなかったなぁ(笑)

食べな~ってうるさく勧めてくる時に渋々って感じ

おばさんの上司は絶対に手を付けなかったよ。

 

昔はこういう話をすると、

まぁ、おじさんだからしょうがないよね

って言われて濁されちゃったりしたんだけど

 

おじさんだから、世代だから、時代だから、とか何とかで許しちゃあかん!!!

不潔は不潔

 

おじさんだからしょうがないなんてあの時言った人も

このコロナ禍では、ありえな~いとかほざいているのではないでしょうか

 

今思い出しても腹が立つ(笑)

 

お鍋ってしめなきゃ、太らないんじゃない?

話がそれてしまいましたが、

おばさん連日お鍋しています。

でも太らない。むしろちょっと痩せた(*^_^*)

 

おばさんは、お鍋食べて太ってしまう人って、締めのご飯や麺を食べ過ぎていると思うんだよね。

 

お鍋のおつゆって、どんどん濃縮されるでしょ

凄い量の塩分をとってしまっていると思うんだよね。

で、そんな凄く濃いつゆをご飯や麺にしみこませるわけさ!!!

 

そりゃあ太る、というか浮腫むよね

 

しめないお鍋は

・野菜をたくさん食べる

・熱いので早食い防止

・後から追加が可能

・準備と片付けが楽

 

といいこと尽くめです!!!

 

まとめ

おばさん家は昨日はきりたんぽ鍋でした。

でどでどになったきりたんぽが大好きで♡

 

その前が、ゴマ豆乳鍋

今日は、キムチ鍋

 

今では鍋って色々なスープが売っていますよねぇ。

いい時代になったもんだ。おばさんの子どものころは寄せ鍋ばかり食べさせられていました!!!寄せ鍋も美味しいのだけど、毎回だと飽きるよ。

 

お鍋って、気心しれた人と以外あまりしたくないじゃない。

特に今はコロナでうるさいから

おばさん的には飲みに行かない口実ができてとても嬉しいのだけど

 

皆さんも今日は、気心しれた人と

ほっこり心と体を温めながら楽しい夜を過ごしてはいかがでしょうか~

 


【3袋セット】 斎藤昭一商店 比内地鶏スープスタンドパック 200g × 3袋


ミツカンミツカン 〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆストレート 750g×4袋 鍋の素


イチビキ ストレート赤から鍋スープ3番 750g×2個


鯛ちり寄せ鍋セット


【松屋】 もつ鍋 牛もつ 《松鷹や》博多もつ鍋セット《3~4人前》牛もつ/スープ/ちゃんぽん麺/鷹の爪/ガーリックフレーク/いりごま プリップリで美味しい♪ ネット限定 牛丼【冷凍】


風味絶佳.山陰 お歳暮 ギフト あんこう鍋セット(あん肝150g・味噌スープ付き) 4~6人前 島根県浜田産 鮟鱇 アンコウ どぶ汁鍋