だめもと

日本には素晴らしい言葉がある。そう、駄目でもともと。このブログもそう。

タイトル ページ コンテンツ

【犬テラスOK】ービストロフレンチ★Le Marais マレー

f:id:damemotoko:20211204090632j:plain

今日はワンちゃんOKのビストロフレンチ店ーLe Marais マレーのご紹介です。

おばさんが是非ともまた行きたいと思った店で、その素晴らしさをつらつら書いていきます。

 

マレは好立地

浅草橋駅徒歩3分程度という駅近で便利。

でも、それだけではない。

 

浅草橋自体が犬テラス可が多いエリアなのですよ。

しかもマレから徒歩30秒くらいにあるICHIホテルというホテルがあるのですが

ここは、1階がドッグカフェです。

 

マレに寄った後にドッグカフェいったっていいしね。

 

浅草橋自体も犬テラスOKな場所が多いのですが、

その近隣エリアも犬OKな場所が多い。

 

ちょっと歩いて馬喰町に行けば、ドッグテラスOKカフェがありますし

もうちょっと頑張って歩けば日本橋のフォションカフェという犬テラスOKカフェがあります。

 

もしくは、隅田川リバーサイドエリア

リバーサイド沿いを歩くと結構犬テラスOKという店が出てきます。

 

おばさんがいずれ絶対行くと決めているシエオイリオというフレンチもあります。

川沿いを歩き続ければドッグデプトカフェがあります。

橋を渡って隅田公園に行けば、みずまちがあります。

あの一体はテラス犬OKです。

 

頑張って上野公園まで行けば、パークサイドカフェがあり(ここも犬テラスOK)

その道中にあるバー、ショップNaは店内ワンちゃんOKです。

 

ショップNaでは、うちのもーちゃんとはっちゃんが大変可愛がっていただきました。

 

浅草エリアは、フグレンという燕のマークのカフェがあります。

おばさんとワンちゃんたちはテラスでコーヒーを堪能しました。

フグレンはワッフルがとても美味しいです。

 

で、両国エリアにもドッグカフェがあるし、ドッグテラスOKレストランもある

 

と、書いたらキリがないくらいここら一帯はドッグテラスOKの店が多いのですよ。

 

料理が普通に美味しい

コース料理もあったのですが、この時期だとカンパチが入っているものが多いそうで

おばさん達、かんぱちアレルギーでダメなのよ~。

ということで今回は単品で頼んでいきました。

f:id:damemotoko:20211204090605j:plain

これはお通しです。

左側の奴(名前がわからない)がおばさんの好みでした。

 

続いては、砂肝のフリットです。

f:id:damemotoko:20211204090621j:plain

メインがくるまでに、ワインを飲みながらつまんでいました~

不味いわけがない!!!

メインがくるまで~なんて思っていたんですがね、ペロッと食べてしまいました。

 

f:id:damemotoko:20211204090632j:plain

続いてがメイン、合鴨のコンフィ

見た目で分かって頂けるでしょう。

もうたまらん~

 

で、締めのパスタ

f:id:damemotoko:20211204090642j:plain

ブラータチーズのボロネーゼ

 

このブラータの中に生クリームが入っているそうで

このブラータがいい仕事しているのですよ。

 

よく料理漫画で勝敗を決める、味変

このブラータとの調和が進んで、どんどん味が変わっていく。

 

次もこのパスタ頼みます!!!

 

デザートの大人のティラミス

f:id:damemotoko:20211204090557j:plain

これはちっち(家族)が頼んだデザートです。

おばさんはビターなガトーショコラ。おばさん写真撮り忘れて食べちゃった(笑)

 

紅茶はサービスしてくださいました。

アールグレイも美味しかったぁ~

 

大人なティラミスとビターなガトーショコラ

全然甘くないのかなぁ~なんてちょっと心配したのですが、十分甘くて美味しかったですよ~。

 

このマレさん、カジュアルフレンチで、小さなお子様を連れたご家族も利用していました。

まぁ、子どもが甘~いと言って喜ぶような味じゃないよぉ~

ってことですかね。

 

大人は普通に美味しいです。

 

店員さんが親切でした~

f:id:damemotoko:20211204090613j:plain

うちのワンにささみを用意してくださいました。

散歩しないのかよ!!!と終始ご機嫌斜めでそっぽを向いていたのですが、

このささみを見せると、切れ気味ながらもしっかりささみを凝視しています。

 

ドッグカフェなのに、なんでそんな嫌そうなんだよ!!!

という気だるそうに働く店員さんもいますからね。

快く入れてくれる店はありがたいです。

お店の雰囲気

おばさんは超高級な雰囲気が苦手で(汗)

なんか、タキシードみたいな恰好をした店員が読めないワインのメニュー持ってきちゃう的な。あれだめなのよ~

 

緊張しちゃうのよ。で、おばさんの緊張が犬に伝わって、犬が興奮しちゃうのよ。

で、迷惑かけちゃアカン!!!とイライラすればするほど犬に伝わり犬も興奮する。

この悪循環。

 

マレさんは、ビストロフレンチですからね。

先程書いたように、小さなお子様もいれば、カップルもいるし、会社の飲み会で使っている方もいたり、と様々で

 

おばさんも穏やかに食事をすることができました。

 

まとめ

以上が、マレさん体験レポートです。

また絶対行くぞ!!!