今週のお題「最近あったちょっといいこと」
お題記事ということで、ちょっといいことありましたか?
はい。ありました。
気づいたら3キロ減です。
あんなに頑張っても瘦せなかったのに・・・
気にしない方が痩せるのかしら
今日はどうやって3キロ落ちたのか、という方法をご紹介。
皆さんにも効果があるといいですね。
おばさんのちょっといいことおすそ分け。
野菜って最強
前回のお題記事で書いていたのですが
今日までずっとお鍋生活を続けていました。
で、ちっち(家族)に痩せたねと言われたので体重計に乗ってみたら
なんとびっくり、マイナス3キロ減。
おなかいっぱい食べて3キロ減。
最高だな(笑)
7日で3キロもやせるのは変?
いつから始めたんだっけ~と振り返るとたったの1週間で3キロ減ですよ。
1週間でそんなに痩せるわけないじゃん!!!って言われるかもしれませんが
ケースバイケースですよ。
おばさん、このお鍋生活初めて、食べる量が減っているにも関わらず、
う〇こが異常に排出されます。
ちっちに怒られるくらい出るんですねぇ
いつトイレ入っても臭いぞ!!!どうなってるんだ!!!ってね(笑)
そのくらいう〇こでる。とまらない。やめられない
ちなみに普段も快便です。
実際のお鍋生活をご紹介
まず、お鍋を食べる前にこれをします。
水500mlまたは無糖炭酸水500mlまたは豆乳ラテ・カフェラテを300ml
飲み干します。
↓
次にお鍋を好きなだけ食べます。
※鍋の種類は関係ありません。好きな鍋を食べます。
↓
締めずにお鍋終了です。
↓
その後、食後のコーヒーと甘いものをしっかりと食べます
これをやると、翌朝う〇こ出まくりです。
もう食前の水分が大事ですな
とくに無糖炭酸水を500mlを飲みほすと結構お腹が膨れます。
故に食べる量が減ります。
まとめ
簡単でしょ?
普通にお鍋たべるのよ。
特別な食材は必要ございません。
ただし・・・
食前に水分を絶対にとる
ミネラルウォーター・炭酸水なら500ml
豆乳ラテ・カフェラテ(無糖)なら
300ml程度
これは絶対にやる!!!
で、普通に鍋を食べる。
お野菜も、お肉も、魚も我慢せずにいっぱい食べる
で、締めない!!!
でとっととお風呂入って、就寝!!!
便秘で悩んでいる方にもおすすめですよ~
便秘って食物繊維不足か水分不足か、その両方かってだけですからね。
おばさんの方法ですと食物繊維も取るし水分もとるし
あと基本的にお鍋って熱々の状態で食べるでしょ。
冬にわざわざ冷やして食べないでしょ?
熱々のを食べるので早食い防止になる。
考えてみると、結構いいこと尽くめの食事だなぁ~♪と気づきました。
是非是非皆様もお試しあれ!!!
黒毛和牛 もつ鍋セット 牛モツ 200g×4袋(800g 4~5人前) / 和風醤油スープ250g×2袋付き モツ鍋 冷凍食品 国産ホルモン 牛肉 肉
[ストウブ] ピコ ココット ラウンド 22cm 2.6L STAUB 両手鍋(7903-0001)[並行輸入品] ブラック 22cm