今度、吉方旅行に行ってきます。
吉方旅行というのは、私にとって運気が上がる方位に旅行することです。
占い師のセミナーに行った際教えてもらった、方位に行ってきます。
え~嘘くさい!!と思っている方、私もです(笑)
半信半疑ですが、行ってきます。
なぜ、日本だと吉方位を気にしないのか
日本人で、運気が上がる方位にわざわざ旅行する人っていますか?
私の周りではいないです。私くらい(笑)
そもそも方位学っていうのが人気ないと思っています。
だって、北に〇〇を置いて金運アップなんてやって上がったことありますか?
私は上がってないですよ(笑)
試しにやってみて、効果がない人がほとんどだったんじゃないでしょうか。
恩恵がないのならみんなやらないですよね。
ですが、吉方位を使って、ロト6で6億当てた方がいます。
わざわざ飛行機にのって、福岡までいって買ったそうです。
本当に吉方位の効果があるのかもしれません。
ですが、そこまでやる人もそういないですね(笑)
日本で吉方位効果が得られない理由
占い師さんに聞いた話です。
そもそも、この方位学は中国発祥のものです。
古代の中国皇帝は方位学による効果を実感するとともに、その知識が他者に流れるのを大変恐れました。
そして皇帝はいやらしい方法を思いつきました。
方位学の一部分をでたらめに変え、それを広める。それも1個だけじゃありません。
Aの方位学、A"の部分だけでたらめに変える。Bの方位学、B"に変える、Cの方位学・・・といった具合です。
もとを一部分だけ変えただけですので、少しはいいことがあるそうです。
AもBもCも一部当たったりするので、それが本当の方位学と信じます。
そして、それぞれがその方法を伝播します。
そうこうして広がっていくうちに、誰も元祖方位学がわからなくなりました。ってことらしいです。
日本に伝わったのは、中国から伝わって日本流にアレンジされているので更に効果が薄いそうです。細かい決まりをすべて守っても30%の効果しか得られません。
では、何故旅行にいくのか?
そのセミナーで教えてもらった方位は、元来の最強方位だからです。
占い師たちで集まって、A、B、Cの方位学を色々検証したそうです。
Aのこの部分は合っているが、Bのこの部分は違うっといった感じで。
そうして研究を重ねた結果の方位学ですので、元祖最強方位に近いものができたそうです。
んで、そんなにすごいのなら試しに行ってみようとなりました。
運気が上がらなくても旅行を楽しめたらいいかなって思って今度行ってきます。
我が家のワンちゃん達も、年をとってきてます。
今後、いつ体調を崩して旅行できなくなるかわかりません。
今のうちに旅行に行っとこうって考えです。
凶方位もある
吉方位があるのなら、凶方位もあるのか?
あるそうです。ですが教えてもらえませんでした。
何でも、凶方位知らずに行くと目を取られ、知っていくと命取られる
という言葉があるそうです。
知らずに行った方がマシってことですね!!!
ちょっとだけ、ハイパー方位をチラ見せ
これがセミナーで頂いた吉方位です。
この方位学が凄いところは、九星気学が何であろうとみんな同じ方位に旅行に行けるってことです。
日本に伝わっている方位学は、九星気学が同じ人、たまたま方位がかぶった人じゃないといけません。
無難方位って書かれている方位にみんなで行けばいいんです。
他にもルールがありますが、これはセミナーを受けた人じゃないとわからないと思います。
来年もまたやっていると思いますので、興味のある方は是非行ってみてください。
面白い話がいっぱい聞けますよ。
まとめ
半信半疑ながらも、吉方旅行に行ってきます。
私は今回1泊しかできないので、効果は1カ月程度だそうですが、
1カ月後に吉方旅行の結果をお伝えしたいと思います。
まぁ、占いにしても風水にしても、何でも言えることですが、
のめりこみ過ぎはいけません!!!何事も程々が一番です。
その人にはその人なりの運の器というものがあるそうです。
その運の器を超える運がやってきたとしても、零れ落ちてしまいます。
無理に吉方位に行ったり、高価すぎる風水グッズを買っても意味がないということです。何でもほどほど、楽しみながらの精神で行ってください。