今週のお題「わたしの実家」
今週のお題記事ということで
私の実家をテーマに書かないといけないみたいですね。
私はもう何年も実家に帰ってません。
理由は母が病気だから帰りたくないんですね。
こういうことを書くと、
お母さん病気なら帰らなきゃ!!!
みたいに言う人いるんですね。
そういうこと言う人・思った人は
多分こういうことを想像しているのではなかろうか・・・↓
私の母は体元気で頭・心の病気でこっち↓
病院に行ってくれないので確定診断はできないのですが
おそらく統合失調。知り合いの医者や看護師の友達が皆、統合失調でしょう!!!
というとるので。
統合失調の人に会ったことない人はわからないかもしれないけどね。
言動で”あっ!!!”て分かるのよ。
この前メンタリストDaigoの質疑応答という視聴者の質問に答える企画をやっていたんですが
”警察とぐるになって、私を陥れようとしている”
みたいな相談をしている人いたな~
私”!!!”
ちっち(家族)”!!!”
私・ちっち”これは統合失調や!!!”
と思ったら、やっぱりDaigoも
認識のずれがあるかもしれないので、お勧めの本は~
って紹介しとったな(笑)
流石だよね。
統合失調の人に絶対やってはいけないのは
否定
どんなに論理的に否定しても
そもそも論理破綻している人なんだから言うても無駄
敵認定されて目の敵にされる
↓
何故か攻撃がやむ
↓
きっかけ不明でまた、目の敵にされる
っていう無限ループ。
私が実家に帰って、下手を打つと
私が目の敵にされて嫌~な新年を迎えなきゃいけないことになる。
私が敵認定されなくても、周りの誰かが敵認定されて不幸になる。
私の父が毎年、被害にあっていて
母”お父さんが、私に毒を飲ませる!!!どんどん体が弱ってく!!!”
というのが年1~4回ほど起こります。
毒を飲まされ毒をまかれ続けて十数年。
そろそろ母にも、ご自身の体が驚異の毒耐性ボディだということに気づいてほしいものです。
まとめ
てなわけで、私は向こうから会いに来ない限り決して実家には帰らないんだろうなぁ~
もう私の部屋ないし。
帰ったとしてもホテルに泊まると思います。
実家があるのに、実家に帰らない・帰れない私。
こういうケースもあるって話で(笑)
実家があって、特段の事情が無い方は、
こまめに帰った方がいいとは思いますよ~
読めば気持ちがす~っと軽くなる 本人・家族に優しい統合失調症のお話 ココロの健康シリーズ