『Pet博 2022 横浜』 Pet Exposition 2022|イベント|ぷにぷにpaw(ポー) (punipunipaw.com)
昨日、生れてはじめて、ペット博というものに行ってきました~♪
犬と暮らして何年にもなるんですけどね。ブヒ祭とか頻繁に行ってるんですけどね。
大型ペットイベントは初!!!
今回は私が実際行ってみて、楽しかったもの・良かったもの・やや不満・超最悪を順に挙げていきます。
乗馬
一番楽しかったのは、乗馬!!!
昔、ハワイで乗馬体験したことがあって、それ以来、馬が大好きです。
ただ日本で乗馬しようと思うと、遠出しないといけないし・高いし・犬同伴不可なので
なかなか機会がなかったのですが
今回ペット博で、3周(3~5分くらい)500円で乗馬できるっていう超お得!!!
しかもですね!!!3週終わったあと記念撮影ということで、馬に乗ったままの状態で犬をだっこする、というのができました。
お馬さんのラヴちゃん(♀)14歳がとても温和な子で助かりました~
うちのワンが近づいても嫌じゃなかったみたいです。
キャットショー
正直申しますと・・・
動物は何でも好きですが、ネコはランキングでいうと下位。
正直猫の可愛さっていうのがわからなかったんですねぇ。
で、キャットショーで色々な猫がステージの上にのるのですが!!!
めちゃめちゃ可愛いやん(笑)
鼻が埋もれるくらいぺちゃっとしていてふわふわまん丸の猫がいたのですが最高に可愛かったなぁ。
結局、私は、犬も猫もぺちゃ好きだということがわかりました。
スフィンクス?みたいな猫種もいて種類の多さに驚きました!!!
ペットショップや猫カフェではなかなか見れない猫もいるのでオススメです。
物販
続いて物販です。次回も行くかどうかはわかりませんが、行くとしたら乗馬と物販目的でしょう
特に気に入っているのが、このマット。
うちの子はパテラなので、足にあまり負担をかけたくなくて何かいいマットがないか探していたのですが・・・
遂に見つけました~
滑りにくい
防水
防カビ
防炎
傷つきにくい
3拍子ではなく5拍子!!!
しかも5,000円引き( ゚Д゚)
あと、うちのワンが喜んだのが、いちごのおもちゃ
これも調べると1,600円のものが5~600円と超割引。
これだけではなく、服とかリードとかいろいろなお店が特別価格で売ってましたよ~
物販はとてもお得だなぁ、と感じました。
ウォーターサーバー売りにだけは気をつけろ
と、ここまでは楽しかったのですが。
キャットショー見終わって、ほな出よかって時にとんでもない人に捕まっちゃいましたよ。
ワンチュールタダであげるって声をかけて呼び止めるので気を付けてください。
ラムネとかガチャガチャ無料です。って言ってタダで釣って呼び止めてくるところは他にもたくさんあったんですけどね。
ウォーターサーバーだけが異常にしつこかった(+_+)
会社名は認知度に貢献したくないから書かないけれども
ウォーターサーバーをタダであげますって話しかけてきたんだよね。
普通の人は喜ぶかもしれないけれど、私ウォーターサーバー大っ嫌いだから。
販売員の人も、契約する人かしない人かちゃんと見極めてほしいものですわ。
露骨に嫌がったんだけどね、いや、でも、といって食い下がってくるから。
いらなくなったらどうやって捨てればいいの?って契約結ぶ前に捨てる話をしたら
やっと向こうがイラつき始めて解放されました(笑)
その後、商品の説明内容が全然納得できなくて、自分で調べてみたのですが
ここの会社は、主に割高な水と解約手数料で儲けているのだと思いますよ。
お水も安くて500mlあたり70円台のものもあります!!!
って言うのだけれど、実際売ってるのは12Lでしょ。24Lで3,360円。
高いよ!!!
近所のスーパーで売っている激安水は2Lで60円。500mlあたり15円
私の愛飲水★財宝温泉(超軟水)ですら20Lで2,250円。500mlあたり56円
わさわざ12Lの水を500mlに換算するのがおかしい。
皆さんも、スケールは同程度のものと参考にしたほうがいいですよ~
大体水は大容量になればなるほど安いですから
色々書きましたが、
タダより高いものはない
幸いにも日本にはクーリングオフ制度というものがあります。
今回は店頭販売ですので、8日以内ならクーリングオフできると思います。
困ったら消費者相談センターにお電話を。
最後にケチがついてしまいましたが、
ペット博自体はすご~く楽しいイベントですよ♪