最近↑上のドギーカートを購入しました。
もうドギーカートの価格破壊が起こっていてビビりました。
【昔はこのぐらいのクオリティで3万円】
わんちゃんを家族に迎えたのが8年前。
お台場とか犬スポットにワンちゃん連れていきたいね~といって買ったドギーカート
これと同程度のクオリティかそれ以下のクオリティで3万もしたからね~
時代の進歩って素晴らしい。
試しに使ってみましたが、9千円でこれならよくできたものです。
上のドーム型が開きにくい、閉じにくいくらいで、タイヤ回りは3万円したドギーカートより小回り効きます。
【他者と比較しなければ不幸にはならない】
飯島愛の死を予言していたといわれる木村藤子さんって言う人がいるのですが、
その人のブログで、不幸になる行いの一つに”他者と自分を比較する”というのが挙げられるそうです。
そのブログを見たときに、本当だなぁ、としみじみしてしまいました。
フレンチブルドッグのイベントにいくと
ほぼほぼ、ピッコロカーネかエアーバギーしかいないからね。
ここで悔しいと思ったり、無理して買うと不幸の始まり
エアーバギーはパンクしやすいそうな。
あんなに高かったのにぃ~!!!とブチ切れて、悪い書き込みを書いたり、会社にクレームをいれたり、なんていうのは凄く時間の無駄だよねぇ。
【まとめ】
1万円でかなりお得な買い物ができました~幸せ。
断捨離の観点でみると、こういう安いカートを買って、定期的に新しくしていった方が運気的にいいんじゃないか、と思う今日この頃。