だめもと

日本には素晴らしい言葉がある。そう、駄目でもともと。このブログもそう。

タイトル ページ コンテンツ

私の好きな歌はこれだ!!TOP5★

今週のお題「わたしの好きな歌」

f:id:damemotoko:20190914150247j:plain
 

今日は私の好きな歌をランキング形式で勝手に発表します。

好きな曲で年齢ってバレちゃいます。

 

昔、10歳サバ読んでる人がいたっけwww

カラオケに行くとやたら古い曲ばかり歌うんで、何でだろ?

って思っていたら、サバ読んでたのか。

 

どうしてそんなくだらない嘘を・・・

嘘はいつかばれます。

 

それでは、私の好きな曲TOP5を発表いたします。

5位ストーリー(AI)&光(宇多田ヒカル)

ホントはひとつ選ぶものだけど、選べなかったのでどっちも載せます(笑)


AI - Story

これはベイマックスのエンディングで流れた曲ですね。

期待してみてなかったのですが、意外とおもろいじゃん!!ってなりました。

日本人向けというか日本をテーマにつくられたディズニーで、

さすが、日本人がどういう話が好みかわかってらっしゃる。

 


宇多田ヒカル - 光

キングダムハーツの曲ですね。

でもこのゲームやったことないんだ(笑)

なんか曲が好き。

4位 変わらないもの(奥華子)


変わらないもの - 奥華子(フル)

時をかける少女(アニメ映画)の挿入歌です。

昔は、ガーネットの方が好きだったのですが、今は変わらないものの方が好きです。

どうしてだろう・・・

 

よくわからないけど、好みが変わったのかな。

映画も素晴らしく、この挿入歌、絶妙なタイミングで入ってきます。

あと歌詞が入ってるのがいいですね、

 

私の好きなアニメ映画の中にも入っていますので、是非映画の方も見てない方はご覧ください。

あの細田守監督作品です。

3位 償い(さだまさし)


SAB821 償い さだまさし 1982)190519 vL FC HD

 

関白宣言とかも好きですよ!!

何歳やねん!!って思われるかもしれませんね。

 

好きなメロディーとかはいっぱいあるんだけど、

メロディーと歌詞がいいのです。

 

私は、この歌詞が”ゆうちゃん”の視点で語られていないのがまた好きなんですよ。

ゆうちゃんを見ている第三者の視点。

 

祐ちゃんの視点で語られた歌詞だったら全然違うものになっていましたね!!

荒い運転をするドライバーには、まずこれを聞かせて運転させましょう。

 

他の動画で、死刑執行という動画があります。

死刑執行される人をアニメーションで描いていて、そのバックに流れるのが、さだまさしさんの償いなんですね。

 

死刑というもの、償い、色々考えさせてくれる深い動画になっています。

 

2位 一番の宝物(アニメ:エンジェルビーツ)


一番の宝物 ~Yui final ver.~

 

私の好きなアニメランキング2位にランクインしています。

 

www.damemotoko.com

 

私は、このアニメ、輪廻転生がテーマだと思っているのですが、

この歌の歌詞も、まさにそんな感じに聞こえます。

しかも、今現在苦しんでいる方に勇気を与える歌詞になっていると思います。

是非、一度聞いてみてください。

 

長い長い時の流れの中で、私たちは何度も何度も生まれ変わって生きていく、

そう思わせてくれる歌です。

 

1位 one more time


山崎まさよし / One more time,One more chance

 

これ、メロディーも良いし、歌詞もいいですよね。

というか、歌詞が好きなんです。

ついつい、いるわけもないのに探しちゃうんだな(笑)

 

ちなみに、これは新海誠監督作品、秒速5センチメートルの歌として起用されています。

この歌にあった、憂いをおびている動画になりますので、お時間ある方はそちらと一緒に聞いてみてください。

現在、秒速5センチメートルは2019年7月現在アマゾンプライムで無料で視聴できます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

もっと色々好きな曲ありますよ。私はアニメを見るので、アニメ曲がいっぱいあります(笑)

歌の好みを言うと、大体その人の年齢ってわかってしまいますよね。

 

私もすっかりおばさんになってしまいました。

今の若い子が聞く曲が全然わかりません(笑)

 

歌に関しては、時間が止まってしまいました。

西野カナなんて、ちゃんと聞いたことないからね(笑)

会いたくて、会いたくて震える、ってフレーズしか知らない。

演歌ばかりを聞く、お年寄りの気持ちがようやくわかるようになりました。

 

まぁ、好みは色々ありますが、

歌っていいですよね。

 

因みに、私はガチの音痴なんです。

大抵の人は、音程がずれているのが分かっているが、上手に歌えない人達なんです。

そういう人は歌い方がわかれば上達するそうです。

 

でも、私は何がずれてるかすらわからないガチ音痴。

ももが大激怒するくらい音痴です(笑)

 

私が歌うと、周りにご迷惑をかけてしまうので歌えませんが、

皆さんは、思いっきり歌ってストレスを発散してみてはいかがでしょうか?


【 洋楽 DVD 夏 サマー 】【洋楽 DVD 2018年 春夏 ヒット曲 ニーヨ ゼッド ブルーノマーズ MixDVD】2018 Spring Summer Best Hits Best / DJ Beat Controls[M便 6/12]


カラオケ演歌415 思い出の名曲・最新ヒット曲 [ 梧桐書院 ]