2019年5月からこの2か月で記事を2倍に量産してみました。
ふぅ~疲れたぁ。普段お仕事してますからね!!!
1日に換算するとたった3記事程度なのですが、私は書くのが遅いのでとてもしんどかったですよ~。
早く記事を書ける人がうらやましいです。
酷い記事更新を防ぐために、最低限のルールは設定しました。
それが、↓
記事ルールは最低1000字以上。
アクセス数に変化はあるのか早速検証してみたいと思います。
ブログ戦闘力をチェック
以前ブログの戦闘力を図れるツールを紹介しました。
ドメインパワーチェックって奴です。
今回も、まずはドメインパワーをチェックしていきたいと思います。
また自分のURLを入れてチェックします。
ジャカジャカジャカジャカジャン
変化なし!!!
まぁ100記事→200記事に増やしたくらいじゃそんなものっしょ。
というかこのドメインスカウターチェック、上昇する気がしないのよね(笑)
記事をいっぱい書いただけじゃ増えない。
もっと多くの人に読まれないと無理。
もし1でも上がったら涙が出るほどうれしいかもしれない(笑)
グーグルアナリティクスもチェック
はてなブログでもアクセス解析があるんですが、正直過去のが見られないんで使い勝手が悪いです。
過去1か月分しか見られない。
もっと前のと比較したい時や細かな分析がしたい時は、やっぱりグーグルアナリティクスですね
グーグルアナリティクスのいいところは、比較したい期間を自分でカスタマイズできることですね!!
さっそく期間指定して調べてみたいと思います。
グーグルの規約だったかな?アドセンスとかのPVを載せたらいけないそうなので、具体的数字や画像は控えさせていただきます。
100記事→200記事に増やした結果、アクセス数が3倍になりました!!!
別にはてなブログのお友達が増えたわけじゃない。むしろ減った?(笑)
なので、検索からの流入が増えたのかもしれません。うれしい誤算です。
グーグルアドセンスの方も着々と増えています。
やっぱ書くって大事ですね~。
はてなブログのお友達機能をもっと有効利用すれば、アクセス数も増えるのでしょうけど、なんか節操がない感じが苦手でねぇ。
とりあえず、スターつけて回って、読者になってよ!!!
というのが性に合わないのですわ(笑)
でもみんなそうやって、お友達増やしているのだろうからすごいね。
グーグルリサーチコンソールもチェック
書いて書いて書きまくった結果、
検索キーワードが増えました。
グーグルリサーチコンソールの面白いところは、世間と自分のずれを教えてくれるところですかね。
感想文的に書いたブログなんですが、そういうのが検索されていたりします。
え!!これ検索するの?って感じです。
やっぱ時事ネタは強いですね。
逆にFX関連はダメダメです。
競合が強すぎて太刀打ちできません。
本当はこちらを伸ばしたいのですが、無理ですね(笑)
3語検索でも滑り込めなさそう・・・
やはりFXアフィリエイトは儲かるがゆえに競合も多い。
ちょっと無謀な戦いになるのでFXで上位に乗ることは諦めてます(笑)
最近は雑談ブログに変化していますしね。
ブログを始めて思ったことが、アフィリエイトって難しいということです。
はてな砲に載れればいいですが、そうじゃないと厳しいですね。
私は1回しか載ったことありません。連ちゃんで載る人もいるんだけどなぁ。
有名人でもなく、文才もない私の戦法は
運よくはてな砲に載るのをまちつつ、お宝キーワードを見つけることですかね。
はぁ、ブログって難しい!!!
まとめ
今後も書いて書いて書きまくるぞ!!!
というのも、私がちょっと病的なのかもしれない。
最近はアクセス数とかぶっちゃけどうでもよくて、
この月間アーカイブが気持ち悪いんだ!!!
11月とか12月とか1月とか(30)、(31)になっていない。
これが最近非常に!!!気になっています。
気持ち悪くってしょうがなくて、書いてはアップし、まとまった記事数になったら過去記事に飛ばしてるんです。
あと34記事は書かないと気が済まない!!!
はぁ(*´Д`)私ってすごく神経質なんだなぁ。
病気かもしれない
★追記★
無事、34記事もちゃちゃっと書き終わりました。
無事気持ち悪かった月間アーカイブをすっきりさせることができて大変満足です。
えぇ自己満足です。
ただいま、それに加えて2000字以上に増やす字数増し計画に奔走中です(笑)
一つ目標を設定し、達成しては次の目標と、やっぱり自分って頭おかしいなぁ、って思っています。
VOTIVOボーティボ アロマティック リードディフューザー Cクリスプ ホワイト メーカー品番157-14019