↑アマゾンでお買い物をしたら、とんでもない恐怖を味わったという記事です。
なんでも、チャイムがなったので、アマゾンの荷物を受け取ろうと玄関に向かったところ、配達員がなぜか、ドアを蹴ったり、叩いたり・・・
怖くて玄関を開けられなかったという話です。
そして不在表には血痕が・・・
質の悪い業者を使うからこうなる。
このTMGという業者、調べるとかなり評判が悪いです。
配達員はヤンキーみたいな人もいるらしいですよ~。金髪やら襟足だけ長い人とかね。
私は見た目はどうでもいい派なんですが
挨拶しない。無言。と聞くとちょっと怖いです。
ヤマト運輸はアマゾンから撤退
正確にいうと、翌日配送から撤退しているようです。お急ぎ便だとTMGとかいうデリバリーブロバイダーを使っているみたいですね。その他にもデリバリーブロバイダーは色々ありますけどね。
すべてがTMGに依頼しているわけではないみたいです。だから怖い。いい運送会社に当たるかは運次第ってことでしょうか・・・
最近アマゾンを利用していないので、どういったシステムなのか忘れてしまいました。
ヤマト運輸にしてくれ、って書き込みをよく見かけるのですが、配送業者って指定できないの?まぁでも、ヤマト運輸は撤退して正解だと思います。
今の配送システムを確立するために、ヤマト運輸は色々試行錯誤して苦労しているわけです。
それをアマゾンにいいように食いつぶされるのはもったいないと思います。
運送業界は人手不足で、私は単発バイトで何度もお世話になっています。
だから思う。ろくに知識がない人間でも作業ができる、そういったシステムを考えたヤマト運輸はすごい!!
そして、ろくに日本に税金を納めないで、日本企業を疲弊させる、アマゾンは最悪だ、とも思います。
ヤマト運輸が素晴らしいのだ
このTMGという業者、時間指定は守らない上に、誤配送も多く、謝罪もないって、散々言われています。
ヤマト運輸が素晴らしいのです。
そのヤマト運輸を基準にしちゃうとね、どこも悪く見えますよ。
ヤマト運輸は社員教育もしっかりしているのでしょう。アマゾンの配送をゲットして急いでメンバーをかき集めたところとは違います。
これからは地産地消を
楽・便利という恩恵の裏で、運送業者・サービス業、その他のお仕事は馬車馬のように働かされています。
すき家バイトテロっていうのが昔ありましたね。
頼んですぐに牛丼が食べられる。しかもすごく安価。その裏では、バイトが安い時給でこき使われています。
一部の人間が便利という恩恵に預かるのか、多少の不自由を我慢してみんなが楽をできるようにするか、今が分かれ道のように感じます。
結局は、経済成長って、労働力の確保だと思っています。日本の高度経済成長期もそれだけの人間がいました。インフラがおいつかないくらい人がいたのです。
そして、今は人手不足。
日本人が自前で人間を供給できなくなったんです。
さぁどうします?
私は経済縮小でいいと思ってます。
グローバル進出しなくてOK。世界的企業もいらない。国民を賄えるくらいの経済力で十分です。
それをよしとしないのが今の日本政府です。
自前で賄えないのなら、よそからもってきたらいいじゃない。の発想で大量の移民を受け入れています。
一部の人間が恩恵にあずかって移民をこきつかう。そんなことをしていたら移民に仕返しされるときがきっときます。
ヨーロッパがいい例でしょう。
私は勝手に地産地消を目指しています。
なので今はほとんどアマゾンを利用しない。
楽天を使っています。
その方がいくばくかの税金が日本に入る。
そっちの方がマシです。
最近ですと、ヨドバシの評判が非常にいいですね。ヨドバシでネットショッピングしたことがないです。今度使ってみようかしら?
大提言!!お前ら自分でとりにいけ
このTMGという業者は明らかに酷いと思います。
でも、今の運送業界は過剰サービスだとも思います。
それに私たちユーザーにも問題あると思います。私は利用したことがないのですが、翌日配達っていりますか?
そんなに待てない?明日じゃないとどうしてもだめなの?なんで?色々と不思議です。
それに時間指定したから行ったのに、YOU達いないじゃないのYO!!
何度配達させる気やねん!!!
もう、時間指定配達は有料でいいと思います。
もしくは2回目以降の時間指定は超高額で(笑)
足が悪い人もいるし、高齢な方もいらっしゃいますからね。1回目はタダで。でも確実に受け取って。
営業所までとりにきたお客さんは、送料値引き。もしくはポイント付与でたまったらキャッシュバック、これ名案だと思いませんか?
まとめ
このニュースのおかげで、尚更アマゾンを使うのやめようと思いました。
だって、怖いじゃない。血痕がついた不在表なんて。
ドア殴られたり、蹴られてりしたら嫌だし。
ドアも可哀想です。
今まで当たり前のように利用していたヤマトですが、これでヤマトのすごさがわかったのではないでしょうか(笑)
まぁ、でも今までが便利すぎたのです。
そしてそのことに感謝しましょ。