だめもと

日本には素晴らしい言葉がある。そう、駄目でもともと。このブログもそう。

タイトル ページ コンテンツ

今週の気になるニュース①

f:id:damemotoko:20190829213032j:plain

今週の気になるニュースです。

私の主観で選んだ私が勝手に気になっているニュースです。

 

若者の血をまで搾り取る布石か?

 

kasegeru.blog.jp

 

若い血液注入して、マウスがふっさふさになって毛並みもよくなったので若返りました!!とニュースです。

 

この”若返り”ってすご~く語弊がある言い方だと思います。

別にテロメアが伸びたわけじゃない。

 

若者の血で、細胞のテロメアが伸びたって話なら、世紀の大発見で世界中のニュースになりますよ。

これは、ただ単に、若者の栄養ある血で、一時的に細胞が元気になった、ってだけの話だと思います。

 

マウスは1年もったらしいですが、人間だとどのくらい持つのでしょうね(笑)

 

私は細胞培養士で、ヒトの細胞をヒトの血で培養していた人間です。

若い人の血といっても、みんなが栄養ある訳じゃないですよ。

何にだって例外があります。

 

肉を食べない人はダメだな(笑)

細胞のご飯にとって、一番大事なものはたんぱく質です。

双子の細胞を培養したことがあります。一卵性双生児です。遺伝子レベルで差がある訳じゃありません。

 

片一方は、ベジタリアン。もう一方は満遍なく食べる人。

ベジタリアンの細胞は笑っちゃうくらい増えないです。本当に双子か?っていうレベル。

 

細胞の増殖が悪い人に、タンパク質豊富な血清(細胞のご飯)をあげたこともあります。

別人の細胞みたいに変わるんですよ。本当に面白いくらい。

だから、このニュースも嘘ではないと思っています。でも、語弊がある言い方。

 

個人的にはビーガンの細胞も培養してみたいな。

すご~く増殖が悪いはず。もし増殖がいいのなら、きっと隠れて肉食べてるぞ(笑)

 

このニュースを受けて、将来若者の血を取るようになったら怖いですね(笑)。

今後更に若者が苦しい社会を生きていくのに、血までとるってなったら可哀想でしょ。

 

若者の血を当てにしないで、肉を食べなさい!!!

高齢になればなるほど、肉を食べなくなっていきます。

その気持ちすごくわかる!!!私も、カルビを食べられなくなりました。

重たくって、重たくって、翌日不調になるんだもん。

 

油はいっぱいとる必要はないのですが、肉!!タンパク質は必要です。

魚と肉では、たんぱく質量が全然違います。食べるのなら、肉を食べてください。

 

瀬戸内寂聴さん、という方をご存じでしょうか?

元は作家さんで、出家して尼さんになった方です。

もう90を超えてるんじゃなかったのか?

 

この方、ぼけてもいないし、とても元気です。

どうしてか?はい、この人大の肉好きです。

すき焼きとかペロって食べてしまいます。

 

若者は、ほっといても肉を食べます。逆に食べないのが野菜。

だから若者は意識的に野菜を取った方がいい。

でも、高齢になった場合はその逆で、肉をいっぱい食べるようにしてください。

そのくらいが丁度いいです。

 

野生の熊さんに、色々なはちみつを置いてみた結果・・・

science-soku.blog.jp

 

↑養蜂家の方が、実験をしてみたそうです。

色々な種類のはちみつを置いてみて、熊は何を選ぶんだろう?というのをやってみた結果

 

最高級はちみつのみ食べて、無事ご帰宅なさったそうな(笑)

1キロあたり3万もするはちみつのみを選んだそうです。

こういう見抜く力は、野生動物には敵いません。

 

猿でも似たようなことをやっていますよね。

最高級桃と普通の桃、どちらを選ぶのかって実験したら、

もちろん最高級桃を選びました。今回の熊さんと同じで普通の桃は食べませんでした。

 

興味深いのは、全部食べなかった、ということです。

熊なんて体大きいんだし、はちみつ全部食べたっていいですよね?

でも食べない。

 

なんか安いはちみつなら、食べない方がいい、と言われるくらい、

はちみつもピンキリだそうです。安いはちみつは白砂糖と変わらないそうですよ。

もう安いもので、健康は手に入らない時代ですね。

 

粗悪品の見分け方といえば、嗅覚が人間の1万倍、ワンちゃんの力を借りましょう(笑)

我が家のももちゃんは、ものすご~く食べることが大好きなのですが、そんなももでも食べないものがあります。

 

それはパンです。今と昔のパンはもう違うものと言われるくらい、小麦がやばいものになっています。

 

実家で飼っていたミニチュアダックスフンドも美食家だったなぁ(笑)

彼女は、お行儀が悪くて勝手にちゃぶ台の上に乗ったり、一心不乱に頂戴ポーズをする子だったんですが、マクドナルドのハンバーガーには、微塵の興味も示さなかった。

 

あとは、加工肉。ソーセージ、ハムといったものは、私の大好物なんですが、

頂戴って言われたことがない。そのくらいヤバイのか、加工肉って・・・

 

更に化粧品。ミニチュアダックスフンドもぽーちゃんは、顔をペロペロとよく舐めてくれる子でした。でも、私の母が化粧をすると絶対に顔をなめません。母が化粧を落とすとペロペロ舐めます。

 

犬も舐めたくないものを顔に塗りたくっているという事実・・・

 

まとめ

どうでしたか?

今週の気になるニュースでした。

みんな興味ないか(笑)