台風が過ぎてから、一気に秋らしくなりましたね。
千葉は大丈夫なのでしょうか?
蒸し暑い中過ごすのは大変でしょうから、少しだけでも涼しくなってよかったですね。
早く電気が復旧するよう祈っています。
今週の気になるニュース③です。
大喜利!!IT担当大臣のITって何の略だ?
安倍内閣の組閣メンバーが続々と発表されましたね。
今井絵理子氏が政務官だとか・・・
ネットでは否定的な意見が多いですね。
こんな謎人事考えてないで、千葉にお見舞いでも行ったらよかったのでは?
自分が行っても何もできない、って言いそうですが、
それを言っちゃうと、為政者は災害時どこにも行かないってことになりますね。
顔を見せて安心させるのも仕事です。
直ちに対応している。もう少しの辛抱です。どうか皆さん踏ん張ってください!!って言うだけで大分違うと思うけどね!!!
そんな総理大臣が任命した、IT大臣が記者会見でこう発表しました。
”はんこ文化を保護したい”
アナログ大臣じゃね?
掲示板では早くも大喜利ですね。
I(いんかん)T(てつづき)
I(いんかん)T(てがた)
I(いままでの)T(テクノロジー)
皆さんなら、どう答えますか?
私なら、
I(いまさら)T(ておくれ)
かなwww
日本はIT分野で大分遅れています。
中国なんかと比べるともう手遅れレベルで追いつけないんじゃないかってくらいです。
80近くのおじいちゃんをIT大臣にするくらいだから、やはり日本は相当遅れているのですよ。
新しい産業が一向に育たない国、それが日本です。
捨て身の教え、それがIT大臣
またしてもIT担当大臣のお話です。
ユーチューブでお気に入り登録してる動画がヤバイって話です。
完全にロリコンおじいちゃんです。
何でも、京アニ作品で、女子高生がリンボーダンスしている動画だそうで、お若いですこと・・・
しかも慌ててお気に入り削除してるので、言い訳できませんわなぁ(笑)
性癖は人それぞれですし、とやかく言えませんが、
恥ずかしいことこのうえないですわなぁ(笑)
きっとこれは、IT大臣が身をもって
非公開設定にしないと大変なことになるぞ!!!って
教えてくれたんだと思います。
さすが、IT大臣
幼少期はとても大事
幼少期にポケモンにはまった子は、脳に特化した領域ができるって話です。
またまた、当たり前のことを調べたわけですね。
最近当たり前のこと調べてるとこ多い(笑)
そろばんを幼少期からやってる人って、暗算能力がすごいですよね。あれも脳が他の人より特化した領域があるってことです。
そろばん脳とかいいますよね。
だから、幼少期になにか集中的にやらせれば、脳が特化するんじゃないかって思っています。
ポケモンに限った話じゃないってことです。
脳が発達する大事な時に、ポケモンに特化してしまったので、使い物になりませんわ(笑)
ポケモンを見分ける能力っている!?
社会に出たら役に立ちません(笑)
なので、親御さんは、ゲームもほどほどにして何か身になることをさせた方がいいですよ。
個人的にはやっぱりそろばんがいいかなって思います。
あとはピアノ
指を凄く動かすので脳が発達するそうです。
結局、タバコを辞めたらいい
アメリカでの話です。
電子タバコによる肺疾患が急増しているそうで、
使用の停止を訴えているそうです。
普通のタバコ派が、ほれみろ~
普通のタバコの勝利!!!
って言ってるけど、
イヤイヤ、体に悪いこと自体変わりないから(笑)
ヤニまき散らして、迷惑なの変わりないから(笑)
アメリカでは10代で死亡事例が出ているそうなので、
電子タバコ辞めるついでに、タバコ全部やめてみてはいかがでしょうか?
私は、タバコ吸わないので仕組みがよくわかりませんが、
カートリッジがヤバイそうですよ~。
電子タバコってカートリッジがあるのか・・・
知らなかった。
まとめ
今週のニュースでした!!!
個人的にはやっぱり台風が大ニュースでしたね!!
私は午後からお仕事だったので余裕~
なんて思ってたのですが・・・
丁度電車が動き出したころだったようで、
満員電車でしたよ~。
死ぬかと思った(笑)
千葉の停電は、大分あとになってしりました。
なんせテレビがないもので・・・
吉野家が出張営業してくれたらしいですが、
タダじゃないのか!!!って批判殺到だったそうで。
感謝の気持ちを忘れると、大震災や大水害といった天災が起こるというのを聞いたことがあります。
出張費もとらずに、来てくれたことに感謝しましょうよ。
吉野家はボランティア団体ではないので、タダで配ったりはしませんよ。
日本人が如何に、甘えん坊さんかよくわかるエピソードでした。
海外にいったら、こんなことしてくれないゾ(笑)
何はともあれ早く復旧するといいですね。