千葉の台風被害が初動に何もしなかった事がたたって、酷い有様だそうです。
雨が降る前にブルーシートを配っておけば、まだ半壊くらいですんだものを、10数日以上たって配ったものだから、雨に濡れて全壊だとか。
信号用の非常電源が盗まれるだとか、テロテロのブルーシートしか支給されないとか、
そのテロテロのビニールシートを屋根にかぶせようとして、地面に転落。50人以上けがしているとか。
東京直下大地震が来たら、訪日観光客なんておしまいですよ。
なので、ちょっと日本の大使館事情を載せときます。
台東区に大使館などないぞ!!!
異国の地で、災害や事件に巻き込まれた場合、大使館に頼るしかないですね。
日本語が話せないなら尚更ですよ~。
スマホがあるから大丈夫!!!
って思っているなら甘い。
千葉は台風で通信障害に陥っていてスマホが使えなかったそうですよ。
台風でそうなるのだから、東京直下地震が起きた場合は
スマホは伝言ダイアルを残せる程度だと思った方がいいです。
そして、台東区は上野・浅草・押上(スカイツリー)といった観光地がありますが
大使館なんて1個もないからね。
↓グーグルマップを見てわかる通り、大使館が集まっているのは、千代田区・中央区・品川区といったあたりにです。
東京の中心から遠く行けば行くほど、どこら辺にあるの?というような普段聞かない国ばかり。
台東区内にいる訪日観光客は、あきらめて周辺日本人に助けてもらうしかないですね。
台東区から千代田区・中央区・品川区に歩いていけないわけではないですが、それは平常時だけです。
地震で地形が変わって危ないですし、そもそもそういう一大事の場合スマホは使えない。
何度も行ったことがある人ならまだしも、スマホの地図覚えている程度じゃたどり着けませんよ。
台東区内で生き残る難易度はベリーハード
台東区って考えれば考えるほど生き残る難易度がすごく高い。
ベリーハードモードです。
というのも、台東区には古いお寺や木造建築物が多いですからね。
火災が発生した場合よく燃えるでしょう。
浅草、雷門になると更に難易度が上がります。
細い路地が多いから。
消防車も入れないし、木造建築物ばかりなので、これまた大層よく燃えるでしょう。
じゃあ、隅田川沿いに逃げれば、火の手が来ても大丈夫!!!って思うじゃないですか。でも、東京直下地震がくると、東京湾内はしばらくエンドレス津波が発生するそうです。囲われているので、波の逃げ道がないそうな。
そうなると、東京湾と繋がっている隅田川なんていうのは、水位がましたり、下がったり、と危ない川になるんですねぇ。
それじゃあスカイツリーに登って逃げるかってなりますが、
東京マグニチュード8.2というアニメをご存じでしょうか?
あのアニメは東京直下地震を想定したアニメなのですが、
そのレベルになると東京タワー倒壊してます(笑)
だからスカイツリーも危ないんじゃないかなって思ってます。
は~、本当にどこに逃げよ(笑)
一番いいのは上野公園なんじゃなかなぁ~。
上の野だからね。昔の人はちゃんと考えて名前をつけてくれています。
上野公園の方が、上野駅なんかよりずっと高い位置にあります。
上野公園が全部水没するならもう諦めるっきゃない。
渋谷は水没
もし津波や水害が起こった場合は渋谷は水没です。
だって、谷って文字が入っているじゃないですか。
その証拠に銀座線を見てください。
別に銀座線の標高って変わってないのですよ。
でも、渋谷駅の銀座線は渋谷駅地上から3階に行かないといけない。
渋谷は他の所より、3階分ほど低いってことです。
地下鉄内なんて溺れ死にますよ。
水が喜んで入ってくる。
んじゃあ、渋谷で地震や水害が起こった場合はどうしようもないのか、って話なんですが・・・
私なら富ヶ谷に逃げますね。
あそこらへんは、超富裕層が住むところで、渋谷駅よりず~っと高い位置にあります。
なんせあの安倍晋三首相と麻生太郎閣下のご自宅がありますから。
そんなお二方が住むのですから、災害に弱い場所なんかには住みませんよ~
その他超高級一軒家ばかり、良く燃えそうな古い木造建築物なんてないです。
それに麻生太郎宅前は警官が警護してますよ~。モンゴル大使館の前にはいないんだけどな(笑)何かあったら助けを求めたらいいwww避難所くらいは流石に教えてくれるでしょう。
最悪、無慈悲な方しかいなくて、助けてもらえなくても
富ヶ谷から少し歩けば代々木公園があります。
あそこにいけば、さすがに炊き出しや配給が得られるでしょう。
公園でもらえないのならもうどこに行ってももらえません。
麻布十番には警察がいっぱい
私の趣味は散歩です。老人みたいな趣味なんですが、好きなんだからしょうがない。
それにお仕事関係でフランス大使館内には入ったことあります。
その他色々な大使館前も通ったことだけならある(笑)
そんな私が、一番警官が多く配置されている大使館を教えましょう。
それは、韓国大使館です。
韓国人被災者は麻布十番へGO!!!ってことですね。
右翼の反韓の人にとってはすごく皮肉なことですねぇ。
日本の韓国ホワイトリストはずし、が騒がれたころなんて麻布十番付近の警察官がいっぱいでしたよ。
右翼の街宣車が、ず~っと何かを叫んで麻布十番をぐるぐるしていました。
私はその時初めて麻布十番に行ったので、驚きましたよ~。
何で麻布十番?って思いました。
そしてたまたま通りかかった道で、韓国大使館を見つけて納得です。
また街宣車もどうして麻布十番で抗議運動していたのかわかりました。
韓国大使館があるから。ただそれだけです。
因みに、もう皆さんホワイトリスト外しなんて触れませんが、
韓国の話題があがろうがなかろうが、常に韓国大使館付近には大勢の警察官がいます。
偏った思想の人達に、大使館が襲われる、なんて国の恥ですからね。
日本でその可能性が一番高いのは、韓国でしょう。次に中国かな。
愛国を叫ぶ人たちが、国家公務員である警察官の手間をとらせている。
いい皮肉ですね。
まとめ
大災害が起こった場合は、自分の頭で考えて行動し、お互いに助け合うしかありません。東日本大震災では、多くの方々が亡くなりました。
先生の指示通り非難してそのまま津波に流された小学生もいますし、自分の命をとして
最後まで非難アナウンスした女性もいます。
第一は自分の命です。あなたの命です。
命でんでんこ
その言葉を忘れないようにしたいですね。